
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんばんは、質問されてから数日経ってます。
何か変化がありましたか?株分けはどのようにやりましたか?状態によっては植え変えをしなければなりません。生き物ですから、教科書やマニュアル通りになりません。使ってる土が、合ってるか土のpHが酸性になってないか、いろいろ要因はあります。植え変えを行なうには時季外れですが、条件を整えたら可能です。又、裏ワザもありますはが、これは本体の根の状態によります。他に考えられるのは3週間なら土に馴染まない、合わない等考えられます。新葉の出る部分がわかりますか?
ありがとうございます。
変化なしです。既婚は少しきりました。補足にのせますね。株分けは天刺しにしました。切り落としたものを、メノデール液に2時間つけたあと、挿し木用の土に植えて、毎日土で霧吹きをしている状態です。枯れることもせず、新芽も出ず変化なしです。
No.4
- 回答日時:
気根は空気中の酸素や水分を得るために出る根で、土中の根と
変わりません。同じような働きをします。
植替えをする前に、ココで質問をすべきでしたね。植替えてか
ら質問を下のでは手遅れになる事があります。植替え方法を知
らないとか、自信がないなら先にココで質問すべきでした。
モンステラの植替えは5~9月までに行います。植替えをする
と根も本体も弱りますので、出来れば5月に入り梅雨入りまで
に済ませた方が無難です。3週間前だと遅過ぎましたね。
植替えをしないと枯れる恐れがある場合は、これは緊急ですか
ら植替え時期以外でも可能です。でも今回は何の異常もなかっ
た訳ですから、植替え時期が遅かったのが主な原因です。
土中の根が元気であれば気根は切られて構いません。切られて
も再び気根は出ますから。
土は何を使用しましたか。画像を見ると水持ちが強過ぎる土を
使用されているように感じます。水持ちが強いと根腐れを起こ
す事が多いので、来年の5月までは水遣りに十分な注意が必要
です。今からは植え替えない方が良いでしょう。
今からは土が乾いたら与えます。土の表面が乾いてから与えた
のでは駄目です。BBQ用の30cm竹串を購入し、鉢底まで
挿します。定期的に抜いて乾いた指で竹串を触り、少しでも湿
っていたら与えません。完全に乾いていたら与えます。
次に挿す場合は未使用の竹串を挿し、一度でも使用した竹串は
捨てます。これを土中湿り具合竹串確認法と勝手に命名してい
ます。これで5月まで頑張って確認しましょう。
ありがとうございます。長い竹串あるので試してみます。早く植え替えすぎちゃいました。YouTubeみて、秋の初めでもいけるとあったので、、、ここで相談すべきでした。
No.1
- 回答日時:
こんばんは、気根が変色したと言う事ですが、触って見て弾力があるなら、大丈夫です。
見た目気になるなら、切ってもかまいません。又、気根は土に触れると通常の根になります。全体的に水が足りないように感じます。それと、部屋が全体的に乾燥気味ではありませんか?モンステラは比較的、高温多湿を好みます。水は鉢皿に溜まる位与えて下さい。
溜まりきったら、水をすてます。鉢皿の水をそのままにすると、根腐れの要因になります。植え変えを行なう場合は部屋全体を最低20℃以上を保ち、外の風が当たらないようにしてやります。これから先、季節的に難がありますが、どうしてもやるなら、先の方法です。植え変えをした時は、最低1週間は様子を見てから、肥料を与えます。
さわったらしわしわです。途中からきってもいいですか?
株分けというか、天挿しにして3週間です。
春になったら普通の土で育てる予定です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この葉っぱは何の木でしょうか?
-
父が自分の分譲マンションの下...
-
タバコの葉の有害性、発がん性...
-
病気の柿は食べられますか?
-
鏡もちの上にのっけるみかんの...
-
ツバキにオルトラン撒いたら枯...
-
10月の柿の葉のvcの量
-
クリスマスローズ 葉っぱが茶色...
-
ミニトマトの家庭菜園に詳しい方!
-
サンスベリアの根っこが取れました
-
木の名前
-
家の前に地植えにてユーカリポ...
-
アサガオのつぼみが枯れていく...
-
1葉と数えるときの文書は?
-
【画像有り】シソの葉が白じろ...
-
この山野草の名前を教えて下さい。
-
さつきの葉が白くなってきたんです
-
紫陽花の葉が茶色くなってるの...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
茶色くなった南天
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この丸いものは何でしょうか?
-
タバコの葉の有害性、発がん性...
-
父が自分の分譲マンションの下...
-
この葉っぱは何の木でしょうか?
-
【赤虫】葉っぱや茎にひばり付...
-
新緑の葉っぱが太陽光を透過す...
-
モンステラの株分けをして3週間...
-
クリスマスローズ 葉っぱが茶色...
-
葉っぱが枯れてきてる。
-
葉桜になるとオリーブ色の葉っ...
-
庭に生えてきた葉っぱ
-
ツバキにオルトラン撒いたら枯...
-
サンスベリアの根っこが取れました
-
木の上に降った雨の中で、樹の...
-
アケビの病気?
-
野草の名前、教えてください
-
これは何の葉っぱでしょうか?
-
なかなかピーマンがならないの...
-
椿に害虫がつきました。
-
ジャガイモの葉っぱが黄色くな...
おすすめ情報
こちらです。