
ヒメモンステラの茎が黒くなってしまいました。
少し前まで葉も6枚くらいあったのに、こないだの暑い日でやられたのかどんどん葉が黄色くなってしまいました。
ハイドロで育てていますが、水がなかなか減らない為水はあげていませんでした。
泊まりで私がいないときに、旦那が霧吹きで葉水、茎の黒くなった部分に10回ほど至近距離で霧吹きしていたそうです。
それのせいで黒くなったのでしょうか?
この黒い部分は切り落とした方が良いのでしょうか?
そうすると根っこが全部切り落とされる事になりますがそれでも平気なのでしょうか??
どう対処して良いかわかりません。
初心者ですので、対応教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これは旦那のせいではないよ。
根本的には、あんたの無知が招いた問題だよ。
そう、ハイドロで育てたこと自体が間違いで、かなり前から茎が腐り始めていたんだよ。
葉が黄色くなったのはそのせいだよ。
で、この状態ではもう助けようはないだろうね。
とにかく、根本的な間違いを犯しているので、攻めるなら自分自身の無知を責めることだね。
回答ありがとうございました。
アースガーデンの方に聞いて葉が緑なのでそのままでいいと言って頂けました。
コメント頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 こんにちは。 三年育てているモンステラに異変が ・気根が黒くなってきた ・葉の部分(茎)が茶色くしわ 5 2023/03/04 12:52
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの生育状況が安定しない 2 2023/07/08 14:36
- ガーデニング・家庭菜園 ウンベラータの葉にカビたような黒い染みが出来てしまいました 2 2022/09/11 17:03
- ガーデニング・家庭菜園 スイセンの球根を植え替えるため掘り上げました。 本当なら地上部分の葉が枯れるまで植えておきたいのです 1 2023/05/23 22:08
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの葉が日に日にダメになっています 4 2023/07/14 21:47
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 ポトスライムの増やし方について 2 2022/06/26 20:29
- ガーデニング・家庭菜園 植物の葉や茎に灰色の粉?があります 3 2023/04/26 17:31
- ガーデニング・家庭菜園 パキラの葉がどんどん黄色くなってしまいます。 栄養不足と思って活力剤をあげても変わらず、 根詰まりか 5 2023/06/17 15:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よもぎと菊の見分け方
-
長ねぎを一部使うときは、上か...
-
カステラの底の紙って普通食べ...
-
枯葉になっても落葉しないもの...
-
おおでまりの葉が、穴だらけで...
-
桜はどこで呼吸している?
-
ビワの木が枯れてきています。
-
スギナを生えない様にする方法
-
花の名前について
-
青ジソが、白い粉をふいたよう...
-
小松菜についている白ゴマのよ...
-
榊の枯れた葉は取ってかまわな...
-
草や葉っぱを食べる鳥はいますか?
-
虫の名前を教えてください
-
玉ねぎの細胞
-
木は何故まっすぐ空に向かって...
-
植物はどうやって高い所まで水...
-
幸福の木の葉が黄色くなってき...
-
たくあんを作るときに使った葉...
-
土手の雑草ですが、食用になり...
おすすめ情報