
こんにちわ。
よろしくお願いします。
ワードを開くといつもセキュリティ報告が出て、「以下の発行者によるマクロが含まれています。 TOSHIBA CORPORATION」「マクロにはウイルスが含まれている場合があります。通常、マクロを無効にすると安全ですが、マクロが適正な場合、機能が使えなくなります。 Microsoft officceはセキュリティレベル[高]で実行されています。信頼していない作成者からのマクロは使用できません。」
そして、マクロを無効にすると一度閉じるんですが、またすぐに同じ内容が開きます。何回しても開きます。
これは一体何なのでしょうか?どのように出なくなりますか?
よろしくお願いします♪
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マクロの含まれているファイルに対してのセキュリティですね。
Wordのメニュー、ツール→マクロ→セキュリティ。
ここの設定が現在「高」に設定されているのでしょう。
「中」か「低」に設定すると大丈夫だと思います。
「中」は初めに警告が出る。
「低」は警告なしに開く。
当然セキュリティレベルは下がるので、Wordファイルを開く時は気を付けて下さい。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます!
すみませんが補足お願いします。
現在、ウィルスソフトはノートンを使っているのですが、もしワードのセキュリティを低いにして、何かウィルスらしきものに引っかかってもノートンが見つけてくれるでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
情報が相当斜めですが、参考URLに記載があるLaLaVoiceの可能性もあると思います。
該当しかつこの機能を"使用しない"のなら『再現方法の1』のダイアログでチェックを外して下さい
[参考URL]
dynabook.com
よくあるご質問(FAQ):Q&A
Microsoft(R)Outlook(R)2000のメールの編集にMicrosoft(R)Word2000を使用すると、LaLaVoiceの「読み上げ」「声で入力」機能が正常に動作しない場合の対処方法
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000902.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Excel(エクセル) excelのマクロ実行でブロックされます。 2 2022/06/08 09:14
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/11 11:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/07 09:58
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
Access2010マクロ メッセージ...
-
Word文書に必須入力項目を設けたい
-
VBAを禁止している会社って...
-
Excelのシートを印刷不可(禁止...
-
今まで実行できていたマクロが...
-
Word2013: コピー、切り取り、...
-
ワードを立ち上げると画面が小...
-
wordの差し込み印刷で困ってい...
-
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐...
-
LibreOfficeで保存データをMicr...
-
モバイルパソコン購入に関して
-
エクセルとワードを購入したい...
-
至急お願いします。
-
パソコンの買い方
-
Wordで『プロシージャの呼...
-
excelからwordへのデータの吸い...
-
Microsoft Office 2003 の簡易版
-
パソコンにワード・エクセルが...
-
パソコンを新しく購入。XPかVIS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
Word文書に必須入力項目を設けたい
-
Access2010マクロ メッセージ...
-
Excelのマクロは管理者でないと...
-
Excelのシートを印刷不可(禁止...
-
KingsoftのOffice2013でExcelの...
-
Excel2003 GET.CELL関数を使う...
-
VBAを禁止している会社って...
-
PERSONAL..XLSを削...
-
マクロのアイコンを消したい
-
ワードを起動した時にでる「セ...
-
今まで実行できていたマクロが...
-
ワードを開くたびに「このプロ...
-
Excelで追加した右クリックメニ...
-
ワードのマクロで、蛍光ペンの...
-
wordで改ページごとにそれぞれ...
-
Word2013: コピー、切り取り、...
-
秀丸について教えてください
-
「セキュリティレベルが高」の...
-
EXCELのマクロについて
おすすめ情報