
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
人間が筆算で行う場合も引き算しか使いませんね。
(厳密にいえば10進数の除算の場合は乗算も使ってますが・・・)ビットシフト命令を使えばNo4の回答のようなループも必要ありません。
筆算でも数字のシフトは行ってますし、アセンブラでもやり方は同じです。
人間の脳は2進数に慣れてないからわからないかな。
RJMPはリラティブジャンプ (相対ジャンプ)で現在位置から±いくつジャンプという小さなジャンプです。移動距離に制限があります。
JMPは絶対ジャンプで、位置を指定して一気に遠くまでジャンプできます。
RJMPの方がプログラムメモリも少なく実行速度も速いため、ループ処理などの移動距離が少なく回数の多いジャンプに使用するとメリットがあります。
No.4
- 回答日時:
割り算を加減算で表現すると
6 / 2 = 3
6 = 2 * 3
6 - 2*3 = 0
6 - (2+2+2) = 0
(((6-2)-2)-2) = 0
つまり A ÷ B の商は
「A から B を引く」を「A が 0 になる」まで繰り返し実行した回数
で求めることができます。
AVR の命令セットならば、以下を用いればプログラムできるでしょう。
* 初期設定に LDI
* 引き算は SUB
* 回数の勘定は INC
* 繰り返しは CP,BREQ,RJMP
余裕があるなら、負数とか剰余とかも考慮してみてください。
No.3
- 回答日時:
No.1が解決できたらインストラクションセットはこちらにあります。
http://www.avr.jp/user/DS/PDF/AVRinst.pdf
AVR専用ライブラリ。参考まで。
http://elm-chan.org/cc.html
No.2
- 回答日時:
あと、ニーモニックは、CPUやアセンブラによって違うものです。
例え同じ「SUB」が使われていたとしても、その引数とか制限とかフラグの変化とかが違ってきます。
どのCPUのどんなアセンブラなのか、書くようにしましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語 ポインタ 配列 2 2022/06/02 17:29
- Excel(エクセル) 何故割り算なのでしょうか? 6 2022/11/09 13:30
- 中学校 割り算を解くのが遅いです。商を見当つけるのが苦手で、計算遅くなってしまっていると思います。どのように 7 2023/04/17 14:34
- 国産車 ENEKEY SSアプリ の給油について 1 2023/01/07 23:49
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL計算 2 2022/11/18 14:35
- 新幹線 指定席で乗り越した場合、自由席に移動したら乗り越し分は自由席料金になりますか? 6 2023/05/13 22:21
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 政治 県民割から全国旅行支援になって改悪してませんか? 県民割の時は近隣県のみでしたし、ホテル代約50%補 2 2023/02/03 07:21
- 格安スマホ・SIMフリースマホ uqモバイル使用の方、割引の仕組みに詳しい方、教えてください・・ 2 2023/04/24 15:04
- 小学校 割引の計算について 9565円の買い物をして20パーセントオフのクーポンを使い、合計が7653円にな 2 2022/08/26 22:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
pip --versionがエラーになる
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
pythonの実行に関する質問
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
ExcelVBAでFormulaR1C1を列範囲...
-
Pythonのエラーメッセージをコ...
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
Pythonで仮想通貨の自動売買が...
-
AIの登場でプログラマーたちが...
-
Google ColaboでGUI作成
-
Pythonについて。
-
HTMLソースが表示のページのも...
-
MOVEコマンドでサブフォルダー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
pythonの実行に関する質問
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pip --versionがエラーになる
-
Google ColaboでGUI作成
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
HTMLソースが表示のページのも...
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
MOVEコマンドでサブフォルダー...
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
Pythonでの文字列からfloatへの...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
pythonについて(初心者です)
おすすめ情報