プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分はすぐに泣いてしまいます。
別に、自分は泣きたいとも思っていない、けれど、どんどん涙が目に溜まって溢れてきてしまうんです。
怒られた時や、悔しい時、特に部活の時は自分の感情がよくわからないまま涙が出てきてしまいます。
こんな自分が嫌です。
別にかまって欲しいなんて思ってない。
泣くことで許されるなんて思っていない。
泣いちゃいけないって分かってる。
自分だって泣きたくない。
でも涙が出てきてしまう。
絶対泣かないと決めていても、こんなところで泣いてどうする、と思っていても、出てきてしまいます。
土日の部活ではいつもいつも泣いているような気がします。
ミーティングの時、自分の失敗などの話が出た時、今日も泣いてしまいました。
嫌です。部活に行きづらい。自分がわからない。
どうしたらいいでしょうか。

A 回答 (4件)

きっと、あなたは人一倍、感受性豊かなんだと思います。



これから色んな経験していくと、頭の中もそのデータでいっぱいになって蓄積していきます。
『免疫』が出来る…って言ってしまえば分かりやすいのでしょうか?

私は成人していますが、未成年の時は『泣き虫』と言われていました。逆に今は泣きたい時に泣けないことも…^^;

成人したら変わるかも知れませんよ?
    • good
    • 0

私も同じですね。

分かります。
一部の人は、それは、プライドがあるとか?と言ってました。
自分自身をプライドの塊と思った事は有りませんが。
後は、言われた事に納得出来ないとか?と言われたり。

私は最近諦めていますが、質問者さんの将来を考えたら、一度病院行って軽減してみるのもいいかと。
    • good
    • 0

私も昔、泣きたくないのに涙が出てくることに悩んでました。


怒られたり叱られたり意見を言われた時、焦りと感情が高ぶって涙が出てくる。
泣くことにパニックになって更に泣く、みたいな。

私は友達には事前に相談といった形で話してました。
パニックになって泣きたくないのに泣いてしまうんだ、口論や討論も苦手で、どうしよう?と。
全員が理解してくれたかは微妙でしたが、自分の気持ちはすこしだけ楽になりましたよ。
見てろよ!本当に泣くんだからな!って心の中で思ってました。
泣きながら、本当は泣きたくないんです違うんですって言ったこともあります(笑)

涙が出ると話の流れもわからなくなるので、相手に言われたことをメモしておいたこともあります。
冷静なときに読み返して、何を言われてたのか、なぜ感情が高ぶったか思い返す。
書くことで感情的になるのを抑えられるので良かったです。

20過ぎた今は泣くことはなくなりました。
かっぷ。さんの悩みが軽くなりますように。
    • good
    • 0

「私はすぐに泣いてしまう」「止める方法が分からない」のであれば、認めてしまいましょう。


それによって若干周りの評価が下がるような気はしますが、しょうがありません。

自分を認めるということは、自分を客観視することに繋がるから、同じ状況であっても、少し落ち着けると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!