
ここ最近(一週間ぐらい)からレオパレスのネット回線が突然遅くなりました。朝方はいくらか早いのですが、夜はとてもじゃないですが全く使えるものではありません。
調べたところによると、アパートの回線は混む時間帯があるとかないとかで遅くなると言うのがありました。
しかし、同じ部屋にかれこれ1年住んでいますが、このような症状は初めてです。
契約したレオパレスセンターに電話しましたが、とりあえずレオネットのサービスセンターで聞いてくれと言われ、レオネットのサービスセンターに回されました。仕方ないのでレオネットサービスセンターに電話しましたが、結局有線をpcに繋げなければ分からないと言われ、延長コードを後日送ると言われました。(ps4に有線で繋げた際も無線と変わらないぐらい遅い速度でした…)
まだ延長コードは届いておらず、pcには繋いでない状態ですが、正直変わらないような気がします。
この場合、遅いままだと困ります。学生のため調べ物やソフトのダウンロード(cadなど)をするので、学業にも支障が起きかねません。
どうすればよいでしょうか、、、
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
早い回答ありがとうございます。
速度は混雑回避だけで、それ以外なら契約内容次第で制限がかからないみたいですね。
本当にありがとうございます。
とりあえず一ヶ月間我慢してみて、相変わらずであれば、WiMAXを使おうかと思います。
No.3
- 回答日時:
Broad WiMAXです。
エリア確認してエリア内であればレオネットから変更してみてはどうでしょう。回線は勝手に引けなくてもWiMAXなら関係ないですね。https://wimax-broad.jp/
No.2
- 回答日時:
インターネットはベストエフォートです。
ISPにより混雑していることもあれば、集合住宅内での混雑も考えられます
無線LANだと、ノイズなりの影響もあれば、アクセスポイントからの距離が遠かったりしたら、速度が出ない場合があるので、有線LANで接続時で判断するのは、ごく当たり前となります
ただ、速度測定サイトにより速度が異なるのであり、すべてのサーバで、速度測定サイトと同じ結果が出るとは限りません。
>学生のため調べ物やソフトのダウンロード(cadなど)をするので、学業にも支障が起きかねません。
ウェブサイトって、数Mbpsも出ればそれほど問題ありませんけども。数百Kbpsなら辛うじて問題なく出来る程度。画像なりFlashなりふんだんに使ったような重さだけを追求しているようなサイトは数Mbpsなければ厳しいでしょうね。
ダウンロードだけは、じっくりと待つしかありませんよ。そもそも、サイトによっては、数百KB/sしか出ないところもありますので。これは、速度が速くても同様ですので。サイトにより左右されますので
何か作業をしながら、裏でダウンロードをすればよいだけですけどもね。ゲームをしていて、裏でダウンロードしていると、ゲームが出来ないとかは、どちらが重要かを判断してください。
現実的には、遅いのをあきらめる。
あとは、ご自身で別の回線を契約する
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて 最近アパートに引っ越してmacのノートパソコンを使ってますが、アパートから支給? 2 2023/01/24 23:27
- Wi-Fi・無線LAN ルーターが寿命なんでしょうか? 1階に親機を繋げてそこから無線LAN化して使用していますが、先月あた 2 2022/05/29 18:38
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- Wi-Fi・無線LAN 家のWi-Fiルーターについてです。 現在レオパレスに住んでいます。そしてレオネットを契約したのです 4 2023/08/06 11:03
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線は複数用意していた方がいい? 4 2022/07/03 14:52
- デスクトップパソコン 通話が遅延します 1 2023/06/18 02:36
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- デスクトップパソコン デスクトップ 有線接続について 3 2022/06/30 11:36
- Bluetooth・テザリング 電車の中でテザリングが遅い 総武線で通勤しています。子育て中につき残業ができないので、行き帰りの電車 6 2022/10/04 08:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのtracertに...
-
プロバイダ
-
光の回線速度ってこれが普通な...
-
みなさんはYoutubeで200MBくら...
-
自宅サーバーの回線が遅い(70k...
-
インターネットの接続が先日よ...
-
フレッツ網までのスループット...
-
インターネットの回線速度
-
一つの契約(回線)でPC2台...
-
Zoomに必要な回線速度はどのく...
-
コミュファ光30のダウンロード...
-
ONUの交換で下り回線速度が遅く...
-
おすすめの光回線はありますか
-
光ファイバー 100Mと200M 差額...
-
インターネット速度が出ません...
-
ケーブル回線のネット12Mって...
-
レオパレスのネット回線の速度...
-
すいません教えてください!急...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
建物の13階の高さでau回線で電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブル回線のネット12Mって...
-
インターネット速度が出ません...
-
ファイバー伝送損失(dB)が-1...
-
1000BASE-Tと100BASE-Tの違いに...
-
CATVインターネット回線速度変...
-
一つの契約(回線)でPC2台...
-
コマンドプロンプトのtracertに...
-
ルーターで同時に複数のパソコ...
-
ISDNとADSL
-
レオネットをやめて別回線にし...
-
VDSL方式の回線速度-他の入居者...
-
200mは実質どのくらい?
-
安価で高速なストレージサービ...
-
P2Pの回線速度は別物なのでしょ...
-
回線速度ってどこに依存してる...
-
データ回線速度にムラがある
-
eo光ネットの実効速度はどれ...
-
光ファイバーで1M出ないって有...
-
個人宅の光回線、近所の利用者...
-
サーバーの回線速度、100Mbpsっ...
おすすめ情報