アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

故山田勲さんのロマンに魅せられ野鯉釣りを趣味とする都内在住の者です。海外赴任10年を経て鯉釣りを再開しようと思います。その間NHKのサイエンスゼロで改めて野生種と養殖種が全く別物である事が判明し、狙ってみたくなりました。ホームグランドは利根川、たまに霞ヶ浦ですがそこに果たして野生種は生息しているのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんわ。


まず、仰る通り野鯉と養殖鯉は根本的な出自が違いますし、食性の違いも見受けられる場合があります。

さて、ご質問の利根川や霞ヶ浦周辺に野鯉はいるか、とのことですが、結論を言うといないことはないと思います。
というのも、毎年漁協が行う生態調査及び水質調査で野鯉種や鏡鯉種(ドイツ鯉)が一部地域で確認されているのです。
しかし、現実的にはかなり数も少なく、また養殖種若しくはその亜種、鏡鯉種などとのミックス種が多く、純粋な野鯉は狙って釣れるほどの数がいないのです。

しかし、食性や生息域を把握された上で釣りをされるのであれば釣確率は上がると思います。

余談ですが、野鯉は肉食傾向が強いため、パン餌釣法(いわゆるパン鯉釣法)では釣り難く、ミミズやカエルなどの生物を餌にすると良いと思います。

また、利根川や霞ヶ浦の辺りより多摩川方面の方がストック量が多いため、釣れる確率も高いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

適切な回答ありがとうございました。いい歳こいて改めて闘志が湧いてまいりました。失われた10年を取り戻します。

お礼日時:2016/06/15 23:11

関西でも体系の長い野生鯉は見ますね。

ただ、私はNHKの番組を見ていないしこの野ゴイとは別種なのか同種なのかまったくわかりません。大きな河川だと在来種がいる可能性はあるのではないでしょうか?私の夢は10年後日本のカワウソを写真に収めることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!