
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
専門家ではありませんので参考程度に。
リハビリだけだと面白くないし辛いですよね、でもリハビリしないと歩けなるからやらないといけない。
使わないものは廃用性萎縮というように衰えていきますから、使う必要がありますね。
リハビリを焦ってかえって悪くなり訪問看護で月2回指導してもらっているのですね、そして毎日ご自分でリハビリをされてるんですよね。
薬とのからみで悪循環になっているんですね。
悪循環になっているということは、精神面と肉体面を同時によくすることが難しいということかと考えます。
そもそも肉体面が調子悪く悲観的になり、気持が落ち込み(鬱という言葉は嫌いです)、精神的に不安定になった(統合失調症の診断も疑問?)。
これねどうでしょう、医師との相談も必要でしょうが、しばらく薬をやめることは危険で辛いですか?、薬をしばらくやめてリハビリに専念できませんか?
リハビリがうまくいけば松葉杖で10分しか歩けないとこ15分を目指し、20分を目指し、松葉杖なしでも歩けるように回復できるわけでしょう?
足が回復したときに、いつしかしらずしらずのうちに精神的なものも回復していると思いますけどね。
健常者でも1度につき、10分歩く人ってなかなかいない時代ですよ。私なんか車まで1分会社についてデスクワークでトイレと食事にいくときくらいしか歩かない。
会社でて車で帰り晩酌しながらテレビ見て寝る。10分も歩かない日があるかもしれませんね。
後歩くとき目的をもたれるのが理想ですね、10分間漫然と松葉杖で歩くのでなく、1分歩いて家の掃除1分歩いて皿洗い5分歩いて近所のために尽くす。
只歩くだけでなく人の役立つことを少しでも取り入れながらリハビリされればそこには努力による成果が得られ喜びと自信も付くことでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者でパートナーの居ない人 ...
-
高齢者で、マッサージしてはい...
-
phという職業は、何でしょうか?
-
看護師なのに事務をやっています
-
陽性転移について。早めの回答...
-
理学療法士、作業療法士、柔道...
-
腰痛を専門分野にもつ資格は何...
-
診療放射線技師、理学療法士、...
-
看護師から塾講師への転職について
-
看護師さん?看護婦さん?
-
精神病になり大学受験に失敗、...
-
整骨院とマッサージ
-
来月 解剖術実習があります ホ...
-
薬学部を30歳で卒業し、薬剤師...
-
前立腺マッサージとは?
-
整体師養成学校について
-
35歳からの医学部再受験につい...
-
病室を変えてほしい。 母が入院...
-
明日で医療事務の学生なのです...
-
放射線技師について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者でパートナーの居ない人 ...
-
・作業療法士と理学療法士の違...
-
いつの間にか70歳になってしま...
-
リハビリ症例報告の例はありま...
-
医療事務とリハビリ助手のお仕...
-
古銭本物ですか?
-
少し前に「日本財団」のロゴが...
-
リハビリロボット「RE-Gait」の...
-
整体師養成学校について
-
高齢者で、マッサージしてはい...
-
付き合ってもいない女に男性は...
-
phという職業は、何でしょうか?
-
女医や看護師にレズビアンが多...
-
医学部の人体解剖に耐えられる...
-
35歳からの医学部再受験につい...
-
薬学部を30歳で卒業し、薬剤師...
-
病室を変えてほしい。 母が入院...
-
来月 解剖術実習があります ホ...
-
自分の悪口が聞こえてしまい、...
-
看護師なのに事務をやっています
おすすめ情報
61歳、女性です。蜂窩織炎で4か月入院して、引っ越し、形成え皮膚移植をしてリハビリは6か月
できませんでした。。松葉杖で10分程度しか歩けません。通院リハビリが受けられなくなり、
訪問看護でリハビリをしてもらいます。