
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
両方ルーティング機能を持っているので
どちらかを親機にします
ダブルルーターは不具合が起るので
片方のルーティング機能をオフにしますと
子機になった方は無線HUBに自動で切り換わるはずですが
稀に手動切替の物や信号が弱いと
切換できない時があります
無線中継器とは違うので有線LANケーブルで接続します
BUFFARO親にするとして
モデムから出ているネット回線を
BUFFAROのWAN側に差し込みます
BUFFAROのLAN側1〜4どれでもいいので
LANケーブルを挿してその反対端を
NECのWAN側に挿します
(WANはインターネットと書いてあるかも)
あとは電源入れて各機器に
スマホやPCをそれぞれに無線接続なり有線接続して下さいな
SSIDが2つあるので場所によって電波の強い方につなげましょう
No.2
- 回答日時:
AOSSボタン は、バッファローが発売している無線LAN機器を簡単に設定するシステムの名称
らくらく無線スタートボタン NECアクセステクニカ(現:NECプラットフォームズ)が開発した無線LAN機器を簡単に接続するシステムの名称
WPSは、無線LANの機器を暗号化して接続するものを簡単にした規格の名称。WPSは、現在のWi-Fiを取得している機器ならほぼ搭載されています。
親機と中継器となる機器を無線LANで接続出来るように設定する。
手動なりWPSなりお好きな方法で
そして、親機と中継器をある程度離して設定する

No.1
- 回答日時:
簡単です。
NECが親なら、離れたところにBUFFALOが子にします。
端末側で両方アクセス出来るようにしておくだけです。
双方近いと端末が自動で切替しない場合があるくらいかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 新しく買い替えた無線LANルーターの回線が安定しない件についてご質問させてください。 ソフトバンク光 2 2022/07/30 20:42
- Wi-Fi・無線LAN 現在、当方Wi-Fi環境でルーターはNTTのPR500MIを無線LANカードで使用しています。離れた 5 2023/05/08 16:15
- Wi-Fi・無線LAN エレコム wrc-1900ghbk-sの無線ルーターです。 実家のwihiが和室だけ弱いので上記の使 4 2022/08/17 14:05
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて 4 2023/08/25 20:37
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて教えてください。 1Fに無線ルーターを設置しており、2Fの1番離れた私の部屋だと、W 8 2023/07/30 08:19
- Wi-Fi・無線LAN pcのWi-Fiがつながりません。 wifiルーターの親機のwifiは全く検出せず、中継機を通した場 5 2023/07/06 20:14
- Netflix NetflixがTVに繋がりません。 2 2022/07/16 14:38
- Wi-Fi・無線LAN ルーターが寿命なんでしょうか? 1階に親機を繋げてそこから無線LAN化して使用していますが、先月あた 2 2022/05/29 18:38
- Wi-Fi・無線LAN 「無線LAN親機(4ストリーム)」「無線LAN中継機(2ストリーム)」の組み合わせは大丈夫ですか? 3 2023/07/28 19:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
au wi-fi waker LTE HWD11
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
無線ルーターでテザリングの方...
-
中継器の有線接続
-
buffaloの中継器を使いたいので...
-
離れの家のPCとテレビを無線LAN...
-
無線LANの中継について(フレッ...
-
インターネットの固定回線について
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
無線LAN親機と中継器、電波の強度
-
3階のテルビでWiFiでyoutubeを...
-
現在NTTのホームゲートウェイ(P...
-
中継器のMACアドレスを変更した...
-
エレコムwifi中継器のセットア...
-
ps4でApexやgtaをプレイしてる...
-
無線親機WHR-g300nと中継...
-
レーザプリンタ MultiWriter 57...
-
無線LANの親機と子機の入れ替え
-
NEC WH822N親機と中継器について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Bluetoothの中継器ってあるので...
-
現在、当方Wi-Fi環境でルーター...
-
Wi-Fiの親機と中継機をLANケー...
-
家が2つ。敷地内でのインター...
-
buffaloの中継器を使いたいので...
-
二階にルーターを設置。一階でW...
-
無線親機(WZR-600DHP)を中継...
-
公衆無線LANの中継機ってありま...
-
無線LAN中継器と 無線LANイーサ...
-
ルーターの活用について
-
メーカーが違うルーターの、親...
-
ミニネク光について
-
Wifi 中継器の初期設定教えて下...
-
インターネットの固定回線について
-
電話機と中継機の接続ができない
-
WiFi中継機を用いて接続台数を...
-
レーザプリンタ MultiWriter 57...
-
無線LANルーターの使い方
-
バッファロー中継器設定につい...
-
ルータから有線でルータへ
おすすめ情報