アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

選挙で、自分がこの人だと思う人がいなくて、誰に投票するか困った場合、投票を放棄するのではなく、なってもらいたくない人が当選しないように投票しなさいというようなことを、ある大学教授が言っているのを聞いたことがあります。

これは前置きなのですが、選挙で投票するとき、あなたは自分の生活が、例えば収入面などが、今よりも直接的によくなる人を第一に選びますか?

それとも、あなたは今の自分の生活が直接的によくはならなくとも、つまり、収入減などで生活レベルが今より落ちても、将来的に、例えば国政選挙の場合、日本という国をよりよくしてくれるだろうと判断した人を第一に選びますか?

A 回答 (10件)

そういう時はやっぱり政党で選ぶでしょうね。


個人も結局は政党に属していて、何かの政策判断の時には「党議拘束」がかかるわけですからね。
・・・とは言っても、今のところまともな政党がないのが困ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>そういう時はやっぱり政党で選ぶでしょうね。

政党の政策で選ぶということですね。参考にしてみます。

>とは言っても、今のところまともな政党がないのが困ります。

こういう場合はどうしますか?もしよろしければお聞かせください。

お礼日時:2016/06/17 08:54

「アベノミクスでどのような人でも生活は良くなる」というのがウソだったわけですから、「アベノミクスのエンジンをさらに吹かして」などという人と、平和を標榜しながら憲法の解釈変更を支持した人はイヤです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>平和を標榜しながら憲法の解釈変更を支持した人はイヤです。

これは、憲法解釈ではなく憲法そのものを変えた方がよいということですか?それとも、改憲することなく今まで通りの解釈で平和を維持してほしいということですか?

お礼日時:2016/06/17 08:54

それ、本当に大学の教授の言うことか?


頭悪いだろ。その教授モドキ。

「無効票」
って言葉を知らないのだろうか。
「選挙に参加するが、候補の中に信用できる人がいない」
と言う意思を示すものだ。

で、本題。
政策方針に光明が見える方に票を投じる。
たとえ過去に不正を働いた人であっても、それを補って余りある政策なら支持する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>それ、本当に大学の教授の言うことか?

はい。双璧のひとつです。

>「無効票」

知らないわけがありません。辞書的な意味はそうかもしれませんが、なってもらいたくない人を当選させないための手段の一つにもなると思われます。

お礼日時:2016/06/15 23:43

国民の生活レベルを落としても、日本を良くするなんていう人、いないです。



オリンピックの金メダル獲得なんかのために、子供の時からの英才教育をしてしまい、国政を担うことのできる人材を育てない日本という国は、愚かだと思います。

私は、直接的に収入を良くしてくれるために、一生懸命駆けずり回ってくれた議員さんを、命の恩人だと思っていますので、その方に投票します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>国民の生活レベルを落としても、日本を良くするなんていう人、いないです。

僕の質問文の書き方が悪かったようです。国民全てではありません。個人の問題です。例えば、候補者AとBがいたとしましょう。Aが当選すれば、年収5000万円以上の人は今より更に年収が増え、年収1000万円以下の人はそれよりも年収が低くなります。
Bが当選すれば、年収5000万円以上の人は年収が今より低くなり、年収1000万円以下の人はそれよりも増えます。この場合、あなたはどちらの候補を選びますか。あなたの年収が1000万円以下であれば、候補者Bを選ぶということでよろしいでしょうか。この場合、あなたの生活はよくなりますが、日本全体としては悪くなるとします。

お礼日時:2016/06/16 00:06

収入減などで生活レベルが今より落ちても、日本という国をよりよくしてくれるだろうと判断した人を第一に選びます。




ギリシャ財政危機で見ればわかりやすいです。

財政が危機であるにも関わらず、国民迎合の増税回避をするような政治をしてると将来ツケが回って、ギリシャ危機のように歳出カット、社会保障カット、年金カットなど将来世代がバカを見ます。

大衆迎合政治=増税回避・補助金増額をやるような政党には絶対入れません。

増税しても、それが国益(財政健全化)に繋がるのであれば受け入れます。


このままアベノミクスが加速すると、日銀による国債購入余地がなくなるため、2020年頃には財政破綻カウントダウンが始まります。それでも2回も増税延期をした安部政権は重罪です。

そして、それを支持した国民とネトウヨも重罪です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
選挙のときに参考にしてみます。
目先の自分の損得に囚われて、国が破綻してしまうようなことがあっては元も子もないのですが、自分が生活できなくなってしまうのも困りますから、悩ましいところですね。

お礼日時:2016/06/19 13:22

投票する価値の無い人しかいない場合あえて白紙投票を出す事で自分の意志表明をする方もいらっしゃるそうです。


また二大政党制ではありませんが勢力均衡のため嫌いな政党に投票する人もいるかもしれませんね。的はずれな回答ならすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>的はずれな回答ならすいません。

いいえ、そんなことありません。多くの方からどのようにして選ぶのかを聞きたかったので、参考になります。

お礼日時:2016/06/21 19:37

そのような選択が現実にあると考えての質問でしょうか?目先の生活が豊かにならなくとも将来を期待しろと選挙公約する候補者なんているわけがありません。

そして有権者だって何も全て自分の損得だけで投票するわけでもないでしょう。それぞれがそれぞれの思いの中で投票するのです。そしてそれは平均されて投票結果になるのですから、国民それぞれの思いが集約された結果だと受けと取らざろう得ないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>そのような選択が現実にあると考えての質問でしょうか?

ここが難しいところなのです。あるのかないのか、よく分かりません。

>目先の生活が豊かにならなくとも将来を期待しろと選挙公約する候補者なんているわけがありません。

選挙に通ってしまえば、後は公約を守らないというか、努力したけど守れなかったと言い訳されるのも困りますね。

>そして有権者だって何も全て自分の損得だけで投票するわけでもないでしょう。

そうですね。しかし、ネットでのことなのですが、自分の利益だけを優先するとしている人が結構いたもので。

>国民それぞれの思いが集約された結果

そういうことですね。
民主的に見えて、実はそれ程民主的ではないのではと思えるところもあります。

お礼日時:2016/06/21 19:39

「増税してしばらくは苦しいかもしれないけど、将来の日本のため我慢して下さい」


みたいな政治家がいない事が、日本がダメになっていく原因かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
政治家は政治家で、目先の選挙に勝つことしか考えていないというか・・・・・・、当選しなければただの人なので、何もできなくなってしまうから分からないではないのですが・・・・・・。

お礼日時:2016/06/27 02:04

今現在、低所得者は増税されると生活が困窮されますから、今はして欲しくないと想っています。


生活が上向いた時に増税をして、此れからの方の為に、我慢も出来ようが、そこが難しいですね、
此れが本当に生活の事を旗挙げて、宣伝していたのに、選挙が終わり、例えば与党の政党の数が
増えて、生活第一と想った政治をしないで、自分達の他の課題を行って、議論もさほどせず、
法案を通す。此れが数があれば、何でも通る与党にして良い者か、そうなれば何時も強者が
報われて、弱者はそのまま切り捨てられる、環に飴でもくれる政治家に、国政ならもっと先を
考えて、弱者に色々と降らない言い訳をせず、今回は失敗と認めこの次からはもっと考えて
遣って行くとでも言われれば、少しは解る、生活レベルもそうだが、自分の近くの市区町村で
どれだけ私達との公約を果たしたか、待機児童や駅の周辺の利便性や帰宅の時の街頭も
其の場所で違うと想いますが、そこからでは、以前この人に入れて自分の事や皆が想っている
事をしてもらう無かったと、思えば其の政治家や党にも入れないでしょう、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
当選したらしたで、公約を果たすために努力をしたけれども、努力及ばず結果的に公約を守れなかったと言い訳をするだけなのでしょうね。時代は常に動いているといって、政治家の都合のいいように優先順位を変えてしまう場合もありますね。

お礼日時:2016/06/27 02:05

たとえば投票券に名前書いて下にバツ印を書いたらー1票とか計算になったら


うちの地区のつまんない選挙の価値は上がるんだろうけど

生活が良くなることなんて期待しないし実際議員は自分のお小遣い確保に奔走だし
こっちのほうがまだマシかな?なんて基準で名前書書いてる

直接的に良くなる人?日本という国をよりよくしてくれる? ヽ( ̄д ̄;)ノイナイイナイ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>直接的に良くなる人?日本という国をよりよくしてくれる? ヽ( ̄д ̄;)ノイナイイナイ

気持ちは分からないではありませんが、変わらない、変えられないという思いでは、本当にそこでお終いで、何も変えられなくなってしまうと思うので、期待や自分の思いを込めて投票はしたいものですね。

お礼日時:2016/06/27 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!