
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
子供には子供の意思や世界がありますから、なるべく尊重してあげたいところですね。
もちろん、明らかな異変が感じ取れるようであれば、子供には伝わらないように担任の先生に相談するのもよいと思います。
ただ、学校での悩みを先生が把握できているとは限らないので、今まで以上に子供の動向に気を配ったほうがいいですね。
スマホを買い与えているのであれば、スマホをいじる時間やいじっている表情などを注意深く観察しましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/06/18 13:00
スマホをいじる時間や表情…
正直、あまり気にせず見てました。
そんなところもポイントになるんですね。
アドバイスありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
子供が『親から担任には何も言うな』と言うなら、基本は見守ります。
ややこしくなるのが嫌だという子供の思いを尊重します。しかし登校拒否になったり、家での様子が暴力的になったり、問題行動が出てきた場合は
抱えてる問題の内容により異なる対応を取ります。
友人関係の悩みと予測されるなら、先生に『子供には学校に聞くな、って言われたんですけど、内緒で教えてください』って先生に頼むし
先生や学校と子供の間が上手くいってないような問題と予測されるなら、他の保護者や子供の友達などから情報を得たうえで、学校に下手に出つつ訊ねてみます。(子供に内緒で)
問題の内容がさっぱりわからないときは、様子を注意深く見守り、最終的には先生に訊いてみます(子供に内緒で)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
自分の子供の話ばかりする女
-
子供を産むことにメリットを感...
-
先週、子供の熱で一週間お休み...
-
子供を「保護」する意識は毒な...
-
子供同士遊んだ後ものがなくな...
-
小学校校長宛のメールの文例を...
-
小学生の子供が朝職を隠れて捨...
-
都会で生まれ育った人には理解...
-
子供のスポ少についてです。 保...
-
小学5年生の算数 正五角形と角...
-
子供が親から盗んだお金で買い物
-
子持ちの友人は誘うのを遠慮さ...
-
小学校の名簿(個人情報保護法...
-
自分は結婚した事ないし子育て...
-
なぜ世間は「ニートの子は家か...
-
昔の子供の性教育
-
日本には義務教育というものが...
-
町内の行事で迷惑を掛けてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
自分の子供の話ばかりする女
-
子供のスポ少についてです。 保...
-
小学校校長宛のメールの文例を...
-
昔は身体測定をパンツ一枚や全...
-
先週、子供の熱で一週間お休み...
-
なぜ大学受験で子供に無理矢理...
-
子持ちの友人は誘うのを遠慮さ...
-
都会で生まれ育った人には理解...
-
小学生の子供が朝職を隠れて捨...
-
公立中学校で生徒が備品を壊し...
-
子供同士遊んだ後ものがなくな...
-
なぜ世間は「ニートの子は家か...
-
シングルマザーです。今の仕事...
-
雨の日に塾まで自転車で
-
職場に子供を連れてくることに...
-
低学歴の癖に"教育ママ"になる...
-
イギリスの一人歩きは何歳から?
-
子供を殴って何が悪いんでしょ...
おすすめ情報