
野生のトカゲを捕まえてケースに入れて飼っています。
ネットとかでいろいろ調べて・・・「カナヘビ」に似ているが・・・「トカゲ」だという事が分かりました。
体長は15センチ程のトカゲでクモ、ミミズ、ハエなど好んで食べています。
食べる瞬間が面白くてトカゲから目がはなせない状態です。笑
それでちょっと分からないところがあります。
1
クモ、ミミズ、ハエなどの餌をどの位の量でどの位の頻度で与えたらいいのでしょうか?
2
トカゲが餌を欲しがっているしぐさとか動きがありました教えて下さい。
3
クモ、ミミズ、ハエのほかでトカゲが好んで食べる昆虫がありましたら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、ペットのカテゴリのほうがアドバイスが集まるかも。
。。せっかくなので、基本的な事だけ纏めたHPがあるので紹介します。(もう調べてますか???)
参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwic4591/keep/siik …
No.2
- 回答日時:
日本トカゲの経験がないので一般的な話になりますが
ペットとして飼っている爬虫類の餌としては
ヨーロッパイエコオロギ、フタホシコオロギを与えます。
他にはディビア、シネレア等ゴキブリ類
ワラジムシ、ジャイアントミール等を与えます。
与える頻度は2~3日に一度でOK
量は興味がなくなる程度までということです。
トカゲの場合余分に入っていてもストレスにはならないと思いますので、余ってしまう程度に入れておいても問題ないかと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家に黒と白の縞模様の蜘蛛がい...
-
家グモを外に出すのは酷?
-
画像のように、たまに家に1本だ...
-
こんな小さいクモが 部屋にいま...
-
この蜘蛛はなんという蜘蛛です...
-
ゴキブリホイホイに入ってしま...
-
蜘蛛は餓死しないのでしょうか?
-
蜘蛛の種類を教えてください。
-
クモの巣が張るって何が原因で...
-
蜘蛛は叫びませんよね?
-
この前、トイレに蜘蛛がでてト...
-
蜘蛛の生きえさにかわるものっ...
-
蜘蛛は縮むのですか?
-
黒と黄色のシマシマ模様の蜘蛛
-
この蜘蛛の名前を教えてくださ...
-
クモの巣
-
【至急】部屋にいる小さな蜘蛛...
-
くもの糸を無理に引っ張り出す...
-
この虫(蜘蛛?)の名前教えて...
-
これはアシダカグモの幼体ですか?
おすすめ情報