電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ご質問させて頂きます。

【首都圏】で大規模地震が発生した際について。

・避難施設(学校など)のキャパシティには限りがあると思いますが、お年寄りや、女性、子供優先と考えると若い男性はどこに行けば良いでしょうか?

・地震災害で勤めていた会社が被害を受けて、復旧のメドがつかない場合、給料などは出ないと思いますが、その際に大企業と中小企業で社員に対する対応(金銭面)などで違いが出ますか?

ご回答頂けると幸いです。

A 回答 (3件)

避難施設の運営管理担当として汗を流すべきかと


被災者だからと、じっとしていても状況は改善しない

手が足りないのは明らかなので、環境の改善でも良いし、支援物資の調達でも管理でも分配でも良い

キャパが足りないからと、家族を分断して年寄りはこっち、女子供はこっち、男はここと分けるわけにはいかない
事前に想定している避難所で不足するなら、臨時や応急の避難所の設営も必要
そう言う、準備作業の人手も必要

臨機応変、機敏な判断と行動が望まれる
    • good
    • 0

震災時は、緊急解雇で社会保険を受給可能になります。


失業給付期間も倍以上に延長になりますし・・・

ま~でも近々には出ないので、いずれにしても普段の貯蓄が大切です。

震災時は、それにあわせて義援金の支給も早目には出ますが、家が半壊以上や死人が出ないことには、びた一文出ませんしね。
    • good
    • 0

大企業と中小企業の違い、、というより、



その会社の考え方の違いなのではないでしょうか?

会社によっては、大企業、中小企業に関わらず、地震への対応を

しっかりやっている処とやってない処とあります。

企業によっては、社員分の 水、数日間分の食べ物、毛布、、など

用意している処もあります。

しかし、どのような状況によっても、最後は「個人」での、

自己対策です。

まず、誰でも最初に気になるのは「家族のこと」。

交通が不通になっても、家まで歩いて帰れるくらいの準備は

個人、個人で準備しておきましょう。

会社のロッカーに、スニーカーや、数日間の下着、水、食べ物、

チョコレートなどを準備して、「兎に角、家に帰る」ことです。

常日頃から、親から逃げ出したい、妻から逃げたい、、、と

思ってる人(笑)は、この際、ドロンして姿を消しましょう!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!