
OSはWindows10 Home10.0.10586です。スリープ状態から起動させると、画面が少し暗くなっています。ネットで調べたら、このようなサイトがあったのですが、
http://www.relief.jp/itnote/archives/windows-10- …
[設定]-[ディスプレイ]-[画面の明るさを自動的に調整する]の箇所が、私の場合は、
添付写真のようになっていて、設定ができません。何か方法はありませんか?

No.4
- 回答日時:
明るさのレベルは最大にしても大丈夫 適応ーOK 又はマウスポインターを画面右上場外にタップ チャームバー設定(歯車印)明るさレベルを高くして下さい。
No.1
- 回答日時:
照度センサーに対応しているモニター(ノートPC)なんですか?
未対応のモニターなどがありますよ
回答ありがとうございます。
ノートPCなんですが、
こちらの
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/016820. …
で、回答・対処方法の「はじめに」のところに書いてあるように
Windows 10に環境光の変化を検出する機能があるみたいですが、
PC自体には対応機能があるかはわかりません。
ちなみに、ここのページの説明については、最初から、
「自動輝度調整を有効にする」はオフになっていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
きれいな画面は目に悪いでしょ...
-
壊れてる?ウイルス?
-
PCをHDMIでTV接続してもフル画...
-
スリープ解除後の画面が暗い
-
画面全面が紫に
-
PC画面の右端が切れて困ってい...
-
パソコン画面に墨を擦ったよう...
-
画面(ディスプレイ)が縦画面...
-
パソコンの画面が変な色
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
モニターを拡張したのですが、...
-
デュアルディスプレイの設定(...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ解除後の画面が暗い
-
PC画面の右端が切れて困ってい...
-
画面(ディスプレイ)が縦画面...
-
PCをHDMIでTV接続してもフル画...
-
パソコン画面に墨を擦ったよう...
-
パソコンの画面の右側が隠れる...
-
パソコンとプロジェクターの色...
-
画面全面が紫に
-
Windows10のノートパソコンで動...
-
サブモニタで全画面表示をするには
-
入力DVI 非プリセットモードと...
-
画面を動かすと電源が落ちます!
-
16:10のモニタに4:3の比率で表...
-
タスクバーの時計表示が画面か...
-
ディスプレイのピント調整がで...
-
パソコンが壊れそうなんですけ...
-
PCの色調整に失敗、購入した...
-
ディスプレイと言っていますか...
-
先日会社のノートPCをVAIOか...
-
XPで画面を暗くしたい
おすすめ情報
ノートPCを常に電源接続で使用しています。ここの、赤枠の箇所の意味を教えてください。