

ウィンドウズを立ち上げると、スクリプトファイルC\WINDOWS\syashin3.vbs”が見つかりせん、と表示がでます。
ファイルの抽出を使って直そうと思い、(メーカーのPCのため附属フロッピーがないので)、[復元元] 入力ボックスに<C:\windows\options\cabs>と設定したのですが、上手くいきません。
options\cabs自体が存在しないような表示が出るのですが、何故でしょうか?
パソコンに詳しい方どなたか教えてください。
当方の使っているPCは、NEC,ValueStar,U_VU700N/55Dです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウィルス感染かな・・・
http://www.ace.comp.nec.co.jp/AntiVirus/virus/VB …
とりあえず
スタートボタン → ファイル名を指定して実行 → msconfig → スタートアップタブ
ここでsyashin3.vbsのチェックをはずす
これで、起動時のエラーは回避されますが、根本的な処置してください
参考URL:http://www.ace.comp.nec.co.jp/AntiVirus/virus/VB …
メールありがとうございました。
無事エラー表示は消えました。
以前ウィルス感染した時に、オンラインスキャンで感染ファイルを特定・駆除したのですが、レジストリの修復までは行っていなかったため、今回のようなエラー表示になったのだと思われます。
適切なアドバイスに感謝しています。
追記:ウィルス対策にはAntiVir pesonal editionを使用することにしました。
No.1
- 回答日時:
最初にそのC:\windows\options\cabsがCドライブにあるかどうかご自分の目で確かめるのが先決だと思いますがいかがでしょうか?
その前にウィルス対策は完璧でしょうか?
ウィルスに犯されているように思えます。
参考URL:http://www.mcafeesecurity.com/japan/security/vir …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- Windows 10 renameコマンドでファイル名からアンダースコアを消す方法 5 2023/04/24 13:33
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
c:\\winnt\\system32\\cmd.exe...
-
スクリプトファイルが見つかり...
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
PCが何秒おきに何回も止まる
-
ファイル名を指定して実行に入...
-
スタートアップの自動起動の停...
-
突然一瞬だけ青い画面になってP...
-
メモ帳が勝手に開く
-
rom化について教えて下さい
-
IE使用中、突然のシャットダウ...
-
Worm Activity Detected!
-
ハードディスクの音が定期的になる
-
PC起動時にタスクバーが固まり...
-
パソコンの起動が遅いです
-
パソコンの画面全体が黒の下地...
-
勝手に中国サイトの新規ウィン...
-
ウイルス?PCのパスワード入力後...
-
画面が真っ黒だがマウスカーソ...
-
「ようこそ」画面からの起動時...
-
デュアルブートについて、 デス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
スタートアップの自動起動の停...
-
ウイルス?PCのパスワード入力後...
-
スクリプトファイルが見つかり...
-
c:\\winnt\\system32\\cmd.exe...
-
カーソル矢印?の砂時計が点滅...
-
コマンドプロンプトが起動後す...
-
Windowsインストーラが頻繁に起...
-
タスクマネージャーのイメージ...
-
ハードディスクの音が定期的になる
-
突然一瞬だけ青い画面になってP...
-
右クリックすると真っ黒になります
-
メモ帳が勝手に開く
-
PCが何秒おきに何回も止まる
-
「ようこそ」画面からの起動時...
-
OS サポート切れ オフライン
-
kio.exe
-
無線LAN導入でCPU使用率が10...
-
Outlookメールソフトがたくさん...
-
パソコンの起動が遅いです
おすすめ情報