
Windows10 Home を使用していますが,フォルダのアクセス権限が再起動などの度に頻繁になくなります.
フォルダは,
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Temp
なんですが,ユーザーのアクセス権限が頻繁になくなります.
結果として,グーグルドライブなどが起動しなくなるため,毎回アクセス権限を設定し直しているのですが,頻度が多すぎて嫌になります.
なぜ,このようなことが起こるのでしょうか?
また,改善方法はないでしょうか?
詳しい方,教えて下さい.
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットファイルが開け...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
ユーザープロファイルのサイズ...
-
windows liveメールの本文が表...
-
アクセス拒否に…セキュリティタ...
-
フォルダ内のファイルの名前の...
-
勝手に暗号化されます
-
ファイル名の始めに“.”をつけて...
-
プログラムファイル内のフォル...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
NET USE コマンドでエ...
-
Photoshop 上書保存したデータ...
-
シェルスクリプトでFTPの実行結...
-
プロキシサーバー経由でftpのge...
-
Web.Config 構成ファイルのエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダを間違って削除しない...
-
ショートカットファイルが開け...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
All Usersとは何のことでしょう...
-
更新日時等の表示がおかしい
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
フォルダ内のファイルの名前の...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
パソコンのディスクトップのア...
-
アイコンを変更したフォルダを...
-
ショートカットアイコンのリン...
-
レジストリ変更が反映されません!
-
隠しフォルダの作り方と隠しフ...
-
win10からwin7へ回復作業したと...
-
SYSTEM32 が見付からない
-
ファイルの削除。
-
勝手に暗号化されます
おすすめ情報