公式アカウントからの投稿が始まります

只今、オークション入札中なのですがその商品はタペストリーで150円で入札しました。
 しかし、よく説明を見ていなくなぜか送料が1800円と書いてあります。5キロぐらいで軽いと思っていたのに・・。とてもじゃなくそんなに高い料金を払うまでは欲しくありません。
 そして、もし落札されたらキャンセルしようと思うのですが、そのユーザーの説明によると
「連絡・注意事 (必ず入札前に注意事項をお読み下さい キャンセルの場合はキャンセル料1000円請求します。」と書いてあります。
 なんだかすごく傲慢なことを書いてあるみたいに思えるのですが、これは必ずキャンセルの請求を払わないといけないのでしょうか?
 もし、払わなくてもいいのでしたら何か言い逃れの文句みたいなものはありますか?
 不安で仕方がありません。教えてください!

A 回答 (7件)

まだ、入札中ですか。

どこのオークションですか。

Yahoo/Biddersで、終了前で、落札決定していないのであれば、
出品者に入札取り消しの依頼をして、入札を出品者サイドから取り消しできるシステムが、あります。
出品者には、質問・お問い合わせから、連絡をつけてみるとよいです。
終了、24時間前であれば、ちょっときびしいかもしれませんが。

落札してしまう結果になっても、一報入れておいたほうが、後々、対応が違うと思いますよ。

基本的に、オークションに参加するのであれば、商品の決済条件、配送条件を確認するのは基本です。
タペストリーであれば、それなりの大きさ・重量になりますので、
配送方法、送料については、自分で事前に調べておくのは、入札者の心構えかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明ありがとうございます。
そうですね。オークション終了後にいきなりキャンセルを申し出るより質問コーナーに前もって言ったほうが何か対応してくれることを期待します。
今後気をつけます^^

お礼日時:2004/07/20 13:48

1、一定個数のノルマがあるが、業者(郵政公社でも同様)と契約していれば、送料はかなり安くなる。

この手の場合は、代引きまで強いるパターンが多い。

銀行への振込み手数料にあたる代引き手数料+送料とも契約業者に転がり込むから、業者はその形式を喜ぶ。商品単価を安くして、儲けは送料+振込み料(代引き手数料)から得るというタイプの商売があり、いろいろな分野で出品されている。

2、1のしくみに気づかれると、すぐにキャンセルされる可能性があるから、キャンセル料を馬鹿高くして、しぶしぶ購入する方向へ導く。本来、必要なキャンセル料は、出品料(\10.5)+システム使用料(落札価格*0.03)だけだと思う。

3、すでに回答されているように、まずは「Q&A」を使って、自分のミスで入札してしまったので取り消し願いたいと相談するべき。

4、ある有名なオークションをためしに調べてみると、\150で入札した人(複数の商品に\150で応札している人)のその後で、「次のカモ」がすでにもっと高額の入札を終えている。もしもそれにあなたが該当するなら、「天はあなたに味方した」ことになる。大ラッキーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明ありがとうございます。
なんだかオークションの裏のしくみが聞けたって感じで面白かったです(笑)
 聞いて勉強になりました!

お礼日時:2004/07/20 14:13

♯2です。



》これは入札した時点でこの文章に同意したことになるのでしょうか?

 逆に考えてみてください。
 「入札者は、出品説明本文に書かれてあることに対して同意の必要はない。その内容によっては落札後も自由にキャンセルできる」ということであれば、オークションそのものは全く成り立ちません。もしこれがオークションの原則であるなら、私は決してオークションには出品しません。入札もしません。

 なお、入札時と落札時と区別しておられる方がいるようですが、どちらも同じです。入札者は落札時を想定して入札するのですから、落札前だからといって、特別扱いされるのはおかしなことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありあとうございました。
気持ちの良いオークションをしたいのでこれからは気をつけます。

お礼日時:2004/07/20 14:05

ここでいうキャンセルは落札後のキャンセルでは?


締め切り前ならば、説明をよく読まなかった、入札の取り消しをしたいって事を伝えては?

--
梱包材の入手とか、梱包の手間とかで1000円分くらいかかってしまうような商品はあるのではないでしょうか?
一回梱包した後で開けると使えなくなってしまう箱とか…。

この場合は違いますが、生鮮食料品のようなものの場合は、キャンセルされると出品者の出費になります。
小売のような業務形態ならば、在庫になってしまって、値引きでもしないと売れなくなるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!
よく考えるとキャンセル料1000円はあちらのいろいろな手数料なんですね。
それでしたら払うのは当たり前ですね。
 今までキャンセル料を意識しなかった僕も悪いと思ってこれを授業料と考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/20 13:54

同意したことになると思います。

オークションがそういう性格のものだからです。

極端な話、もしも、双方が引かなければ裁判ということになるでしょうが、送料の1800円は、もし不当に高ければ実態にあった金額でよいとの判断がされるでしょうが、キャンセル料は特別高いとは思えないので、そのまま出品者の主張が通るのではないかと思います。

私見ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
よく考えるとキャンセル1000円だとそんな高い料金じゃありませんね。
僕の考えが一方的なことが間違いでした。
 今回のミスは学習料金と考えます。

お礼日時:2004/07/20 13:51

私も♯1の方の意見に同意します。

何でもキャンセルできるものだと思っている人は、オークションに参加すべきではありません。

この回答への補足

僕はどちらかというとほとんど出品なのですが、買うほうに慣れていなくてこんな金額のシステムをするとは思ってもみませんでした。
 
 送料が安ければいいのですが1800円でもおかしいですし。
 反対に僕が反対の立場なら落札システム料3%を払ってもらえばいいですが。今までもそういうのありましたがそうしてきました。

僕がよく読まなかったのが一番悪いということはわかっていますが、送料1800、キャンセル料1000円と書いてあったからと言って必ずしも払わないといけないのでしょうか?これは入札した時点でこの文章に同意したことになるのでしょうか?

補足日時:2004/07/20 13:21
    • good
    • 0

不安もなにもご本人の責任です。

落札されたら購入してください。私には、よく読まなかったのにキャンセルしてキャンセル料を払いたくないと言っている人の方が傲慢に感じます。
送料について相手と話し合ってみてはどうですか。

この回答への補足

もちろん落札システム手数料は払うつもりですよ。
けど、相手が決めたキャンセル料も払う義務はあるのでしょうか?送料もそうだし1000円って言うのがどうも納得しなくて。私が読まなかったのも悪いですが。

補足日時:2004/07/20 13:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!