
No.5
- 回答日時:
tanθ=0.01 ですから、三角関数表で逆引きするしかないでしょう。
およそ0.57度位になる筈ですが、精度は何処まで必要?
sin やcos で求める事は難しいかも。
斜辺の長さは1mより100分の数ミリ長いだけですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理基礎です。 質量0.90kgの物体Aを傾きの角θの滑らかな斜面上に置く。物体Aに軽くて伸びないひ 2 2022/07/05 05:38
- 地球科学 高校の数学です 4 2022/06/09 13:14
- 物理学 傾斜を滑る物体の速度を調整したい 2 2022/08/26 01:05
- スキー・スノーボード 1994年付近でのスノーボード(板の端に丸みがない)について 2 2023/03/12 12:54
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 遊園地・テーマパーク カルフォルニアのディズニーにあるスプラッシュマウンテンの傾斜って何度でしょうか?? 1 2022/08/18 11:09
- 遊園地・テーマパーク フロリダのディズニーランドのスプラッシュマウンテンって傾斜何度でしょうか?? 2 2022/08/18 15:47
- ピクニック・キャンプ 【画像あり】ワグネルのテント前にある木箱は何用ですか? ベンチかなと思ったら傾斜が 1 2023/07/13 17:20
- 国産車 【工学・テーパーについて質問です】「勾配」と「テーパ」の違いは、水平方向の傾斜を 4 2022/09/13 14:45
- 電車・路線・地下鉄 「北斗」号、あの頃の栄光を取り戻せないのか? 2 2023/07/28 08:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
%を角度に変換するには…
-
原点からの距離
-
三角関数(-1tan)について
-
tan(sin(tan(x))) を微分すると...
-
2本の線に内接する円の中心を教...
-
【至急】tan(θ+π/6)≦-√3とい...
-
数学I 図形と計量
-
数3です! tannπの極限はなぜ0...
-
この問題のとき方をおしえてく...
-
台形の「面積・底辺・角度」か...
-
再度】楕円の角度から座標の計算
-
excel関数でcotφ
-
インピーダンス角を求める問題
-
tan35°の求め方
-
x/(x^4 +1)の積分
-
tan^-1電卓を使わなくてもでき...
-
複素数の範囲ですがθ=tan^-1(y...
-
sin、cos、tanについて。 物理...
-
三角比の問題 (1)
-
arctan1 = 45 である理由?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
%を角度に変換するには…
-
アークタンジェントとコタンジ...
-
0≦θ<2πのとき、 tanθ>-1の範囲...
-
三角関数(-1tan)について
-
2本の線に内接する円の中心を教...
-
tan^-1xはarctanxですか?それ...
-
三角関数
-
x/(x^4 +1)の積分
-
tan90度について
-
これの(2)なんですがcosx/sinx...
-
tanθ≦√3 ( 0゜≦θ≦180゜) 方程...
-
tan35°の求め方
-
三角関数について tan1/√3 が30...
-
解説をお願いします! tanΦ=0.4...
-
質問したい事が2つあります。 ①...
-
半角の公式を用いて、 tan7/12...
-
【問題】 次の点P(3,4)を,...
-
三角関数の問題で、tan20度と、...
-
【至急】tan(θ+π/6)≦-√3とい...
-
数3です! tannπの極限はなぜ0...
おすすめ情報