
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自分も幼少時から鼻詰まりで小学生で通院を止めてしまい、その後はほったらかしで中年期に差し掛かる年齢になってしまいました。
毎日のように鼻をかんでいますが、たまに寝ている時に苦しくて起きてしまう事もあります。専門的な事はわかりませんが、母親に以前教わったものに「メンソレータムを綿棒で鼻の穴に塗る」というのを実行しています。暫くすると鼻が通ります。またあの香りも安心感があって落ち着きます。応急処置的には多少なりに効果ありました。No.1
- 回答日時:
まず最初にお尋ねしますが、今の鼻詰まりの治療は受けていますか?
鼻詰まりの原因は副鼻腔炎(蓄膿症)かアレルギー性鼻炎(またはその併発)であることが多いですが
それぞれの治療法があり、間違った治療法では治りません。
鼻詰まりの原因がなんであるかを特定せずに点鼻薬を使うのは良くないことです。
点鼻薬は使用するとものの数分で詰まった鼻がスーとして通りが良くなりますが
それは鼻を治療しているのではなく、一時的に通りを良くしているだけで、根本治療とは異なります。
習慣的に使用を続けると効果が弱くなってくるばかりでなく、使わないと年中詰まった状態になり
依存症になってしまいます。(使ってもせいぜい2週間程度にとどめる必要があります)
そうなると粘膜を焼くなどの根本治療が必要なときも出来なくなってしまいます。
(鼻詰まりの点鼻薬には塩酸ナファゾリン、塩酸テトラヒドロゾリンなどの血管収縮剤が配合されており
これが過度な使用で毒性をもたらします)
鼻詰まり解消法として下のようなサイトがありますが、点鼻薬が効きづらくなっているような状況ですと
効くかどうか何とも言えません。
↓
http://topic-good.com/archives/2649.html
もし医師の診断・治療を受けてないのでしたら、一度通院し、原因に対する正しい治療を
受けることをお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/07/05 13:25
本当にありがとうございます
すぐに点鼻薬に頼ってしまっているせいか段々と効かなくなってるのかもしれません。
まだ一度も耳鼻科には行ったことが無いのが実情です!
近々診察しに行ってきます。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝起きると鼻くそが落ちている...
-
首吊りと扁桃腺について 一昨日...
-
【画像あり】扁桃腺の腫れ?で...
-
鼻詰まりがひどくて夜とか息苦...
-
少し体調が悪いぐらいでドタキ...
-
わざとくしゃみ
-
これってアデノイド顔貌ですよね?
-
電車の中で鼻を必要以上にすす...
-
喉の横に腫れ
-
副鼻腔炎で舌の奥が痛くなるこ...
-
鼻くその匂いについて
-
扁桃腺が片方だけ大きいです。...
-
やっと会えるのに私は蓄膿に
-
【緊急】手術の時ピアスを外す理由
-
耳舐められると中耳炎になりそ...
-
右頬骨の下あたりが痛みます。
-
職場で隣の席の人がうるさい ...
-
自分は焦っていないのに、周囲...
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
先日、彼女と初めてHしたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝起きると鼻くそが落ちている...
-
【画像あり】扁桃腺の腫れ?で...
-
職場で隣の席の人がうるさい ...
-
首吊りと扁桃腺について 一昨日...
-
扁桃腺肥大でしょうか?
-
少し体調が悪いぐらいでドタキ...
-
自分は焦っていないのに、周囲...
-
鼻詰まりがひどくて夜とか息苦...
-
電車の中で鼻を必要以上にすす...
-
鼻すすり(ぶたっぱな)につい...
-
中学2年の女子です。 オナニー...
-
扁桃腺の手術をして五年・・・...
-
××日後にもう一度診せに来て下...
-
大の大人が鼻糞を食べる心理
-
鼻の穴に虫が入りました
-
耳に空気がはいって抜けません…
-
自分だけ腐ったような味を感じる
-
口で音をならすことについて
-
鼻をすする行為について。 鼻を...
-
授業中に隣の人が鼻をすすって...
おすすめ情報