
ドイツAmazonから注文したものが損傷があったので交換対応して頂き、ドイツ側からは再度発送された新品は私に届いたものの、私が損傷したものをドイツに送り返した商品はまだ届いていないとのことで、下記のような文面が届きました。
大まかな解釈で構いません。
私なりの解釈は、予定期日を超えて届いていないので、ドイツ側で購入代金をクレジットから差し引きました。ということでよろしいのでしょうか?
長文ですが、概略を教えて頂ければ有難いですm(__)m
-------------------------------------------------------
Wir möchten Sie darauf hinweisen, dass wir noch keine Rücksendung des/der angekündigten Artikel(s) erhalten haben. In der folgenden Übersicht finden Sie den/die betroffenen Artikel aufgeführt. Sollten Sie die Rücksendung bereits aufgegeben haben, betrachten Sie diese Nachricht bitte als gegenstandslos.
Falls Sie den oder die Artikel noch nicht zurückgeschickt haben, bitten wir um eine Rücksendung bis zu dem jeweils unten aufgeführten Datum, um eine erneute Belastung Ihrer hinterlegten Zahlungsart mit den Endziffern 5911 in Höhe von €79.74 zu vermeiden.
Die Einzelheiten:
1 L'oiseau-Lyre - Das Barock (Limited Edition) Erwartete Rücksendung bis: 22.07.2016 Fälliger Betrag: €73.90 Versandkosten: €5.84 Mehrwertsteuer: €0.00
Gesamtwarenwert: €73.90
Gesamtlieferkosten: €5.84
Mehrwertsteuer: €0.00
Gesamtbetrag: €79.74
Sie können bequem ein Rücksende-Etikett für die Sendung über folgenden Link ausdrucken - gehen Sie einfach auf den folgenden Link:
-------------------------------------------------------
以上ですm(__)m

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
返品期限(22日)までに商品がドイツのアマゾンに届かなかった場合、料金が二重に差し引かれてしまうので注意してくださいという内容です。
*********************
あらかじめお申し出のあった返送商品がまだこちらに届いていないことに御注意申し上げます。下記概要で、当該商品についての記載が御覧になれます。すでに商品を発送済みの場合は、このお知らせは不要とみなしてください。
もしまだ返送していらっしゃらない場合、あなたから委託されている末尾番号5911の口座からの再度の引き落としを防ぐために、下記期日までの返品をお願いします。
ロワゾー・リール-バロック期(限定版)1点。返品期日:2016年7月22日。引き落とし金額 商品代金:73.90ユーロ、送料:5.84ユーロ、代金総額79.74ユーロ。
下記リンクをクリックすると、返送用のラベルを簡単にプリントできます。
*********************
航空便で返送したのならまず大丈夫だとは思いますが・・・
ありがとうございます!!昨日、丁度?届いたとの事みたいでした。
また何か聞いてくるようであれば私の解釈の間違いかもしれませんが。。
わかりやすいご回答ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ人に詳しい方、教えて下さい
-
ドイツのサイズ表記について
-
スイスで生活したいならどの言...
-
「来独」という表現は正しいで...
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
今ドイツにいるのですが、お土...
-
誰か!!! +49 30 166379244 ...
-
ドイツの首都ベルリン オースト...
-
第一次世界大戦
-
ハイデルベルクって、日本で言...
-
ノルマン人
-
このあと、ロシアのウクライナ...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
日本人って基本ブサイクでしょうか
-
夏、フランスからチョコやチー...
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
漢民族と日本民族を顔だけで区...
-
米映画、「レ・ミゼラブル」の...
-
日本からのお客様へのおもてな...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイスで生活したいならどの言...
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
第一次世界大戦
-
今ドイツにいるのですが、お土...
-
ベルリンでフェイラーのハンカ...
-
『走ると駆ける』
-
ドイツ人に詳しい方、教えて下さい
-
ドイツ人はセックスをよくするの?
-
49で始まる電話番号が送信され...
-
ドイツが国防費を大幅に増額し...
-
ドイツ、フランクフルト空港の...
-
ある友人が自分はドイツのクォ...
-
ドイツのサイズ表記について
-
ドイツではビールグラスを割る...
-
ドイツのテレビって・・
-
ドイツの電話番号桁数ばらばらの件
-
日本→ドイツへEMS。届かない。
-
「来独」という表現は正しいで...
-
ドイツのFKKって何であんなに美...
-
自国の呼び方
おすすめ情報