
閲覧いただきありがとうございます。
結婚式で作成されたビデオのDVDを複数枚にコピーするのですがなかなかうまくできません…
作成されたDVDの中にはAUDIO_TSとVIDEO_TSが入っていました。
このファイルを直接新規のDVDに入れてみたのですがPCでは見れたのに一般的なDVDプレイヤーでは見れませんでした。
DVDプレイヤーでも見れるようにするにはどうすればいいですか?
OSはWindows7です。ソフトを使う場合できればフリーがいいです。(複数枚作成するため)
教えていただけると嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「Windows7でDVDからイメージファイルを作る」で検索してイメージファイルを作れるソフトを入手して、コピー対象DVDのイメージファイルを作り、O/Sの標準機能として搭載されているイメージファイルの書き込み機能を利用するのが良いかと。
書き出し方法は「Windows7 isoファイルの書き出し」で検索してください。
私的にはImgburnをイメージファイルの作成/DVDへの書き出しに利用していますが同梱ソフトがアドウエアとして扱われているのでインストール時に注意が必要です。
No.5
- 回答日時:
完成したDVDをISOでPCに取り込んで、光ドライブで書き込みです。
必要枚数、順次書き込みです。
または、1枚づつダイレクトコピーです。
*CPRMに対応のDVDディスクで。
なお、書き込みソフトは、Roxio Creator LJ・CyberLink_Power2Goを勧めます。
*多数のPCメーカーでインストールされています。
フリーも検索するとかなりの量でヒットします。
順調にコピーされていても、時折再生されないDVDプレーヤーは有ります。
*ファイル形式が異なる為です。
・・著作権は結婚式場に有ります。
何時までとは判りませんが、マスターで保存はされています。
*複製禁止のプロテクトがされているかも知れません。
*最終的には、結婚式場で追加注文です。
No.4
- 回答日時:
Windows7でDVDのビデオを複数のDVDにコピーする方法、
↓以下の記事をご参考になると幸いです。
http://www.leawo.org/jp/tutorial/copy-dvd-movie- …
No.3
- 回答日時:
>フリーがいいです
いえいえ、もうしこしパソコンの基本的な使い方を学んでください。
基本、メーカー製のパソコンには購入時から書き込みソフトは入っています。
ディスクの複製はディスクコピーというツールで簡単に出来ます。
どこのメーカーか知りませんが、このようなサイトを参考にしてください。
これは富士通のサイトです、これにより富士通はRoxio Creator LJというのが入っていると言うことがわかります。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
No.2
- 回答日時:
No.1の回答者です。
失念した注意事項があるので再回答。回答した手法だとセル・レンタルDVDのようなコピーが禁止されているDVDの複製を作ることはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVDfab を使ってます。 img ファイルを作って、同じDVDを多数焼こうと思っています。 この 1 2023/04/10 05:35
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械詳しくないのでわかる方教えて欲しいです 録画してたものを見ようと思って、テレビの方のリモコンで入 1 2022/10/19 20:30
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDを買わずにスマホなどで見れる方法ないですか? 見たいDVDがありますが、DVDを買いプレイヤー 1 2022/05/22 14:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
Bufferの大きさ
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
Access 同じデータをたくさん...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
Word文書のコメントを含めない...
-
コピー防止(CCCD)であるCDの...
-
DVDのコピーガードがかかってい...
-
PowerPointで1ページまるごと...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
PCからUSBにデータ保存し...
-
IC旅券(パスポート)について。
-
Blu-rayをDVDへコピーする方法...
-
CDからUSBに音楽をコピーしたい
-
指定校推薦の書類の控えを取ら...
-
ヤフーメールを送るときに、ホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
Bufferの大きさ
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
写しとはコピーをとることですか?
-
所定の様式とは?
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
コピーと送るの違い
-
コピー防止(CCCD)であるCDの...
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
Youtubeのコメントをコピーする...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
突然、コピーアンドペーストが...
-
mailtoを取り除く
おすすめ情報