

背景と針の色を変えたいのですがどうすればいいでしょうか?
var IMG;
function preload() {
IMG = loadImage("clock5.gif");
}
function setup() {
createCanvas(600,600);
frameRate(15);
}
function draw() {
//background(200, 200, 100);
image(IMG, 0, 0, 600, 600);
translate(305, 300);
/*var c = color(255,204,0);
fill(c);
for (var i = 0; i < 12; i++){
if(i % 3 == 0){
ellipse(200, 0, 60, 60);
}else{
ellipse(200, 0, 50, 50);
}
rotate(PI / 6.0);
}
*/
rotate(- PI / 2.0);
var t = new Date();
push();
rotate(TWO_PI * (t.getSeconds() / 60.0 + t.getMilliseconds() / 60000.0));
strokeWeight(3);
line(0, 0, 210, 0);
pop();
push();
rotate(TWO_PI * (t.getMinutes() / 60.0 + t.getSeconds() / 3600.0));
strokeWeight(8);
line(0, 0, 220, 0);
pop();
push();
rotate(TWO_PI * (t.getHours() / 12.0 + t.getMinutes() / 720.0));
strokeWeight(12);
line(0, 0, 190, 0);
pop();
}
分かるかたいたら教えて下さい
ソースコードもおねがいします
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
P5.jsはまったく存じませんので、リファレンスをテキトーに覗いてみただけですが…
P5って、canvas利用の描画ライブラリのようですね。
>背景と針の色を変えたいのですがどうすればいいでしょうか
背景は画像を利用なさっているようですので、元画像を替えるのが妥当ではないでしょうか?
(canvas上で再取得して色変更することも可能ですが、あまり効率的とは思えません。)
針は描画する際に色を指定してあげれば良いはずです。
素のjavascriptでは、strokeStyleで指定が可能ですが、p5ではstroke()メソッドで指定できるようです。
http://p5js.org/reference/#/p5/stroke
指定方法は、色名でも#XYZ形式でもr,g,b形式でも良いみたいです。
モードを変えればHSB形式でも指定が可能なようです。
全部の針を纏めて指定するならpush()、pop()の外側で、個別に色を変えたいのなら、それぞれを描画する際に指定すれば宜しいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- JavaScript 1日1回引けるJavaScriptおみくじについて 1 2022/12/12 22:28
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
- JavaScript ソースコードのいじる場所が分かりません。 1 2022/12/23 02:06
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- その他(プログラミング・Web制作) pythonで、tkinterとpillowの組み合わせ 2 2022/08/16 17:42
- JavaScript gasについて 1 2022/05/31 21:51
- JavaScript javascriptでテーブルに追加した項目のid追加してローカルストレージを操作したい 5 2023/01/01 15:52
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NET フォーム上に描いたグ...
-
Labelコントロールの背景をグラ...
-
画面のちらつきの原因が知りた...
-
VB.NETのSendMessageを教えてく...
-
SwingとEDT(イベントディスパッ...
-
描画処理が実行されない
-
JButtonトップの二段表示
-
canvasで表示されてる画像を1...
-
C# リストビューの特定のセルの...
-
JAVAでの背景画像表示
-
javaアプレットでの文字化けと...
-
Java Script 色を塗れるプログ...
-
OpenLayersの描画を固定で表示...
-
jfreechartのXYLineChart作成
-
Hobbits PDF Libraryについて。
-
Java、jPanelに描画する
-
「ラバーバンド」について
-
アクセスで他アプリから復帰し...
-
メモリやCPU使用率が高すぎる?
-
パネルに字を書く方法?(JBuil...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETのSendMessageを教えてく...
-
VB.NET フォーム上に描いたグ...
-
MFCでMSペイントみたいなツー...
-
アクセスで他アプリから復帰し...
-
C# DataGridView のCellPaintin...
-
複数画像表示切り替え Visual c++
-
requestanimationframeを一斉に...
-
BMP画像を画像処理して連続に表...
-
C# リストビューの特定のセルの...
-
Labelコントロールの背景をグラ...
-
canvasで表示されてる画像を1...
-
JAVAでの背景画像表示
-
重なった要素上でのイベントで...
-
C#のGraphicsクラスについてです。
-
Java Script 色を塗れるプログ...
-
リスナについて
-
C# テキストボックスについて
-
Javaで文字の角度を変えて表示...
-
EXCELのVBAでフォームに文字を...
-
Canvas等の図形を移動する時,直...
おすすめ情報