dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お布施を渡す時の台付き袱紗の使い方、渡し方を教えて下さい。
お盆で自宅で読経をして頂きます。

その際、切手盆がないので台付き袱紗を使いたいのですが
台付き袱紗に包んだお布施を、どうやって渡したらよいかが分かりません。
袱紗を開いてお布施を出した後、袱紗はたたんでお布施を袱紗の上に置いた方がいいのでしょうか。
それとも、袱紗は開いたまま、お布施だけを向きを変えて、台の上にのせた方がいいのでしょうか。
開く所からお渡しするまでの具体的な方法を教えて頂けるとありがたいです。
何卒、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

先ず、ふくさを開けます。

その後、お布施を取り出し、ふくさを畳み、畳んだふくさの上にお布施を載せて、
ご住職から見て読める様にお渡しします。

でいいです。

ご参考まで
    • good
    • 1

袱紗(ふくさ)の上にお布施を置いて僧侶に渡します。


袱紗は畳んで袱紗の上に御布施を置いて
「本日はよろしくお願いします」
或いは
「本日、◯◯の葬儀のために供養いただきありがとうございます。」
などと一言添えて御渡しされれば良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!