

学歴なんて関係ないと言うからには、お前は中卒なの?
「学歴なんて全く意味がない!社会でどれだけ仕事するかが大切!」って言ってる人って低偏差値大学か高卒が多いですが、何故そのような人達は低偏差値大学や高校に進学したんでしょうか?
意味ないのに進学するなよ。
それとも進学してから意味がないと気づいたんでしょうか?
それなら自分の子どもは中卒で働かせるんでしょうね?学歴なんて全く意味がないと気づいたんだから。子どもに同じような無意味なことはさせてはいけません。
私は学歴は人の価値を決める要因になるのでキッチリ高めるべきだと思いますが。
学歴なんて意味がないって考えの人は自分及び自分の子どもは中卒なんですか?
それで無ければ説得力ないわ。
自分が実践してもいない、自分の身内すら説得出来ていないような意見に価値なんて無いので。
学歴は人間の価値を決める要素の1つであり、人生の中でもかなり重要なこと。
これが事実でしょ?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
東大出て、大企業に入っても、仕事ができなくてリストラされる人は居ますよ。
社会では学歴だけで仕事ができるなんてことはない。
中卒・高卒・Fラン卒でも登りつめた人はいくらでもいる。
最後は個々人の資質が決めることだよ。

No.7
- 回答日時:


No.6
- 回答日時:
プロフィールを拝見させていただきました。
ここは、質問者様のような意識の高い高学歴の「普通の会社員」様のような ごりっぱな方がご満足いただける環境をご用意できてはいないと思います。
【デブ、貧乏、低学歴で中身が良い人って存在するの?】(質問者:ライカ)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9250430.html
【ドカタや居酒屋店員のどこが頭が良いの?】(質問者:ライカ)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9252885.html
【わたしに告白してきた男の「学歴」が気に入らないです。どのように言えば学歴を変えさせられますか? 私】(質問者:ライカ)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9268496.html
(わたしに告白してきた男の「学歴」が気に入らないです。どのように言えば学歴を変えさせられますか?
私は一橋大学出身で、豊田自動織機勤務。
しかし彼は西南学院大学といういかにも落ちこぼれが行くような無名大学出身で、勤務している会社も四季報にすら載っていないくらいに規模が小さい。
私は東京大学、京都大学、大阪大学が当たり前のような環境だったので、そんな低学歴な人が許せないです。
最低でも同志社大学や立命館大学じゃないと・・・
西南学院大学のような無名のゴミ溜めでは・・・
「九州大学の大学院を修了して学歴を上書し、今よりも大きな会社に転職するのなら付き合う。それまでは友達で。」
と彼に言って、彼もそれを受諾しましたが、今のところ頑張って勉強する様子がありません。
容姿や性格は普通だから大丈夫だけど、「学歴」と「就職先」が気に入らないです。
どのように言えばもっと身を入れて大学院進学をしてもらえるようになりますか?
一応、ちゃんと付き合おうとしているから条件を出しているので安易に別れろとかは書かないでください)
質問者様におかれましては、新たな場で今後ますますご健勝のうえご活躍されますことを心より祈念致しております。


No.5
- 回答日時:
A:>「学歴なんて全く意味がない!社会でどれだけ仕事するかが大切!」って言ってる人って低偏差値大学か高卒が多いですが、何故そのような人達は低偏差値大学や高校に進学したんでしょうか?
あなたの周囲には「学歴なんて全く意味がない!社会でどれだけ仕事するかが大切!」と言っている「低偏差値大学か高卒」がそんなに多いのでしょうか。
私の経験では、「仕事ができる学歴の高い人格も立派な人」も、よくAを語っているように思います。
そして、「学歴の高くて仕事の出来る方人格も立派な人」は、他人を「学歴」で評価しないとも思います。
(少なくとも他人との会話や公の場では)
あなたが、Aのセリフをどのような時に「多く」聞いたのか不明ですが、それを言った人は「学歴が高いだけの無能」に不当に侮辱された「仕事の出来る方」だったのではないのでしょうか。
質問文ですが、「仕事ができるかどうか」 は全く語らずに学歴だけで評価をしているように思えるのは、私が高学歴なあなたの文章を読解できない低学歴の無能だからでしょうか。
>学歴は人間の価値を決める要素の1つであり、人生の中でもかなり重要なこと。
>これが事実でしょ?

No.4
- 回答日時:
はじめまして。
質問を見ていて気になったので回答してみます。
私の勘違いかもしれませんが質問中の意見を否定してほしいような書き方をされていますのでそれを主に答えてみます。
「学歴は人間の価値を決める要素の1つであり、人生の中でもかなり重要なこと。」
と仰っていますが確かに価値を決める要(かなめ)の一つですがそれほど重要でないかもしれません。とても良い大学を卒業してもそれを活かせる職でなければ学歴は意味を成しません。
それに学歴を否定するような言葉は学歴の上に胡坐をかいてその学歴を活かせない人に向けられる言葉ですからね。
仕事で成果を上げられない高学歴の人よりも確実に成果を上げる低学歴の人のほうが会社や社会では優秀と見られることのほうが多いです。
でも学歴しか見ない人にはとても重要なファクターですよね。高学歴の嫁を求める家柄も少なからず存在します。
またお隣の韓国において学歴はSAMSUNG社に入社することと同じくらい重要と言われています。国や地方や文化によっては学歴がなによりも優先されることもありますので学歴を否定することはいけない事でしょう。
このように仕事や学業で成果を上げられなくてもステータスとして学歴を求める価値観も認める必要があると思います。

No.2
- 回答日時:
一般的に、「学歴は関係ない」と口にするのは、低学歴の人では無く、高学歴の人間だと思います。
「うちの会社の創業者は中卒なんだけど、いろんな先輩に話を聞いてみても、ほんとにすごい人なんだよ。それに比べて俺は、大学は立派な名前だけど、全然ダメだよ。学歴なんかほんとに当てにならないよなあ」みたいな話でしょう。
低学歴で「学歴なんか関係ない」を言う人は、少なくとも私は会ったことがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 学歴なんて社会に出たら意味がないって考えてる人は自分の子どもは進学を許さずすぐに働かせるの? 7 2022/08/26 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の学歴コンプレックス女 今から勉強して国立大学行く意味はあるのか? 発達障害で障害者雇用のフ 2 2022/08/22 17:27
- その他(教育・科学・学問) なぜ、現代は高校や大学の進学を強いるのでしょうか? 高校や大学を出たからって、そこで学んだ知識を生か 16 2023/07/18 23:18
- その他(社会・学校・職場) 24歳 職歴無しの大学進学について。 18の時に4年制の大学へ進学し、2年の後期からサボり癖が付いた 7 2022/08/07 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) 話の噛み合わないママ友とどう接すれば? 学歴と人間性は関係無いとは思っています。 が、最近、公園で一 12 2023/06/04 14:26
- お酒・アルコール 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 5 2022/08/11 11:33
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。 21 2023/05/07 09:07
- 大学受験 生活保護 いけず 4 2022/04/20 12:55
- 心理学 今時でも、ネット上ですぐに学歴や偏差値で相手を差別したり決め付けたり中傷する輩が多いのか? 2 2022/08/02 04:18
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくクズがいますが。 7 2023/05/28 11:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
高卒って負け組みなの??
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
自分は多分この社会で生きるの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
24歳高卒男です。学歴コンプレ...
-
医療系大学中退
-
高学歴の人は人柄も良いと思い...
-
大学中退?
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
学生時代の努力は人生で役立た...
-
医療系大学を4年で中退しました。
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
男の低学歴ってぶっちゃけ惨め...
-
私は美容専門学校を中退したい...
-
よく低学歴でもお金持ちになれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
明治大学って情けないですよね...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
医療系大学中退
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
別れるべきでしょうか?
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
おすすめ情報