【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

古代ローマでポピュラーだった「牡蠣の蜂蜜漬け」(または牡蠣の蜂蜜漬けを使った料理)を再現してみたいのですが、レシピを教えてください。

軽く検索はしてみたのですが、蜂蜜とバルサミコ酢をベースにしたマリネ液に付け込んでからオイルで煮るといったレシピしか見つけることができませんでした。
バルサミコ酢は11世紀ごろ(古代ローマが滅んでから5世紀以上あと)に誕生した調味料なので、そうしたレシピは私が再現したいと望んでいる古代ローマの料理とは味が異なるものと思われます。

単純に牡蠣を蜂蜜に付け込めばいいのか、その前に別の工程があるのか、蜂蜜の他に何か漬け込むものがあるのか…
漬け込んでいる時間はどれくらいか、どれくらいの期間保存が利いたのか…
食べるときはそのまま食べたのか、一つの食材として何らかの調理をしてから食べたのか…

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    回答ありがとうございます。

    牡蠣を干物にするとのことですが、干物といっても種類があります。
    素干し、塩干し、煮干し、薫製などなど…アジアでは煮干しや薫製ですが、中華料理用食材として売ってるような干物でいいのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/24 10:37

A 回答 (2件)

牡蠣を干物にして、それをハチミツに漬けこんで、密封して冷暗所で1年間保管します。



食べる時は、そのままでもいいですし、ハチミツを洗い流してから炭火で焼いてもおいしいですし
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
生牡蠣から作ろうと思っていましたが、牡蠣の干物から作れないか試してみます。

お礼日時:2016/08/02 17:58

詳しくないのですが、ちょこっと調べたところ『ガルム』というものに関係しそうですね。


ガルムは万能調味料みたいなものだったらしく、魚醤やナンプラーに似た?感じのものだったとか。で、これの再現が難しいのか、出来ないのか、良く分からないのか、とかで、バルサミコ酢などを使うのはこの代用のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ガルムと同じ作り方の漁礁が東南アジアにあるそうなのでなんとか入手できないか調べてみます。
入手できたらバルサミコ酢と比べてみます。

お礼日時:2016/08/02 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報