アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ピーチ、国内線です。
予約の時に名前を
YOSHI→YOSIで入力してしまっていました。
コールセンターは土日はお休みですよね?
月曜早朝出発なのですが
出発時に訂正できますか?

1.そもそも名前の確認はありますか?
2.SIは間違いですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

そのまま乗って大丈夫です(^^)


Siは間違いのうちに入らないし
特に厳しい確認はありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
安心しました;^_^A

お礼日時:2016/07/23 19:00

国内線でしたら搭乗手続き上、YOSHIとYOSIを比較して「YOSIは別人だ!」と指摘を受ける場所がありません。


 ですのでそのままで問題無いでしょう。
 具体的な搭乗手続き方法についてはPeachのWebサイトに説明があります。

http://www.flypeach.com/pc/jp

 ちなみに「し」はヘボン式の表記ではshiですが、日本式ではsiです。
 でもってISOは日本式だったような。(うろ覚え)
 興味がある場合は「ローマ字」とか「ローマ字 表記」とかいった適当なキーワードで検索してみて下さい。いろいろな解説ページがヒットすると思います。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
別人など調べようがないのですね。
(てことは別人でも?!)

もし、ないつづりだとどーなるのかなぁ?

あと一郎なども
ICHIROUではなくICHIROですよね。
いちろさんもいちろうさんもおなじになるんですよね?

お礼日時:2016/07/23 18:59

経験者ではありませんので、確証は有りませんが。


国際線ならば、ヘボン式で書かれたパスポートと照合しますから、アウトですが、
国内線はヘボン式でなくてもOKだと思いますよ。

全くの別人が搭乗する訳では無いので、当日説明しても大丈夫ではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ヘボン式ちょっと調べてみました。
初耳でした。

書くときはSHIなのですがパソコンでいつも打つのはSIなので、
慌ててしてしまいました;^_^A
安心しました。
国際線ならもっときちんとしないといけませんね(>_<)

お礼日時:2016/07/23 18:57

No.2です。



> 別人など調べようがないのですね。
> (てことは別人でも?!)

 具体的な搭乗手続きの仕方を確認されてからこのコメントを書かれていますか?

 何処かの誰かがあなたに代わって搭乗しようとする場合、あなたが乗る便とあなたの予約番号をどのように知ることが出来るかです。
 それが出来れば成りすましで搭乗できる可能性があります。

 具体的にはPeachの場合、搭乗には予約時に指定したあなたのメールアドレスに送られた予約確認書が必要ですので、成りすまそうとする誰かはこれを入手しておく必要があります。
 とまり、成りすまそうとする誰かは搭乗を希望する日の、Peachの、希望する便の搭乗予定者の予約番号と姓を調べ、PeachのWebサイトの「予約確認」のことろでそれを使ってログインし、予約確認書を入手せねばなりません。
 何時の、何処発の、何処行きの便でもかまわないのであれば、予約番号と姓の組み合わせを破るだけですから少しは楽になりますが。。。(^^;

 自明の事と思い先の回答には書きませんでしたが、氏名のローマ字綴りが問題になるのは国際線の航空券に記載された名前のそれとパスポートに記載された名前のそれが一致しない場合です。この場合搭乗できません。
 国内線の搭乗手続きでは航空券(eチケットの控えや予約確認書)にローマ字綴りの名前が記載されていたとしても公的機関が発行する本人証明の文書にあるローマ字綴りと照合することはありません。今のところ。
 また、写真入りであるため公的機関が発行する本人証明の文書としてよく使われる運転免許証にもマイナンバーカードにもローマ字綴りでの氏名は無いです。

 ということで先の回答にも書きましたが、具体的な搭乗手続き方法がPeachのWebサイトにありますので、まずはそれを確認し、ローマ字綴りの違いが問題になるかどうかをご自身の目で確認ください。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトは確認しています。
SIのことは
乗っていなかったので質問させていただきました。笑

別人でもといったのは
本人のみとあったのに
オークションなどで売ってるのを見たからです。

やっぱりいけるのか!?と。

お礼日時:2016/07/24 13:23

#4さんが正しいですが、ちょっと補足を・・・



日本政府は基本的に「日本式(訓令式)」のローマ字つづりを標準としています。例外的にヘボン式にしているのはパスポートと国土交通省管轄の標識(道路標識など)だけです。訓令式は1954年に内閣告示として占めされ、ISOも訓令式を正式の日本語のローマ字化と認めています(ISO 3602)

ですから日本国内としてはむしろsiのほうが「し」の正しいローマ字になります。

また、日本では英文字は正式な文字として認められていません。日本語の政府や市町村などは発行する文書、または証明書などにはアルファベットは一切ありません(管理IDなどは別です)
したがって、日本国内でのローマ字は次のようになります。

・日本国内で通用するローマ字としては訓令式のほうがより正しい(ただし告示ではヘボン式も認めている)
・日本の公式な証明書としてローマ字が書かれたものはパスポートしかない
・したがって、パスポートが必要な場合はパスポートに書かれたアルファベットの綴りが正式となる
です。国内線はあくまでも都合で「ローマ字」ですから、訓令式で間違いではありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ヘボンも訓令式も最近初めて聞きましたが、なんだかややこしいというか、、、

今回SIでも行けるのならそれでいいです;^_^A
私自身の分ではなかったので
名前に慣れていませんでした。
〜ろうのUはあっても大丈夫ですよね?!;^_^A

お礼日時:2016/07/24 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています