重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

例えば私がサッカーのチームのリーダーをやっていたとします。
私が不特定多数の人に対して「私のチームに入らない?」と誘う時、
「興味を持った人は是非ご一緒しましょう」と言うのは不自然ですか?
その場合、どのような言葉が適切でしょうか?

A 回答 (3件)

「ご一緒しましょう」は発言者側の行動になります。


相手に行動していただくなら「ご一緒にいかがですか」あたりでは?
http://www.wajyutu.com/?%CD%B6%A1%C3%B0%EC%BD%EF …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/25 01:52

「ご一緒しましょう」は、一緒にどこかに出かけるときに使います


ありきたりですが「一緒にやりましょう」でどうでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/25 01:51

興味を持った人は是非ご一緒しましょう


変です。

興味をもったら、入会しよう!でしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/25 01:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています