dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは仕事について
①収入で選ぶべきだ
②やりがい・やりたいことで選ぶべきだ
③両方でしょ
④どっちでもない、その他

どう思いますか?

A 回答 (19件中11~19件)

3です。


1には生活するために必要な最低ラインがあります。
そのラインを割ることはできません。
最低ラインをクリアできるなら、あとは2とのバランスですね。
    • good
    • 0

3ですね!


最初は2でも、将来的に収入があがらないところは辞めます。
    • good
    • 1

選ぶべきだという事は普遍的な答えを求めていますか?


その観点で言うなら、自分の選びたいようにというところでしょう。他には自分の技術力が生かしやすい職場で働くという考えも合って良いと思います。
厳密に言えば、お金の稼ぎ甲斐も仕事のやりがいの一種だと思うので、1か2のどちらかではなくて、両立で選ぶという考えも良いともいます。
    • good
    • 0

③と言いたいところですが、それは理想ですかね。


結局①に一票を。
やはり収入でしょう・・・、生活が懸かってますから。(^_^;)
    • good
    • 0

やりがい、やりたい事です。

特に、既婚になった今は、働かなくても専業主婦になれるけど、専業主婦以上にやりたい事があるので仕事しています。
結果論ですが、収入も弁護士並みの年収になったのでホクホクです(^o^)
    • good
    • 0

こんにちは。


もう現役は引退してしまいましたが、私が就職したときは②でした。
やりたい仕事だったので、やりがいもありましたし、毎日が充実していましたし、仕事も勉強も面白かったので、結局は収入増(昇格・昇進)にも結びつきましたね。
よって②で選んで結局は③を得たというところでしょうか。
約40年間、充実しっぱなしでした。やはり②が一番ではないでしょうかね。
    • good
    • 0

私は①で。


やはり収入が多いほう(自分の実力に見合う)が良いと思う。
やりがいはどんな仕事でも後から付いてくる。
    • good
    • 0

本音→3 ですね…

    • good
    • 0

3:両方



・「やりがい」「やりたいこと」は、その仕事で受けるストレスを減らすため&収入アップのための条件
・収入は、短期的なやる気を継続して出させるための「にんじん」

だと思ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!