
こんばんは。
主に離婚経験者の方に質問です。
長文になります。
『主人に喧嘩中に「死ね!」と言ってしまいました』というタイトルで以前こちらで相談させて頂いたものです。
主人が出て行ってから3日たった頃、主人から「戻ってやる条件」として、義両親への謝罪と今後のお金の管理を自分がすること、と連絡がきました。
なぜ夫婦喧嘩で義両親へ謝罪に行かなくてはならないのか疑問に思うのと、結婚して2年間の間に主人に多額の使途不明金があったことから主人がお金を管理するのはとても恐ろしいと感じ、応じられませんでした。(主人はサラリーマンですが、月に最低でも5万は渡していましたが、それでも足りないようです)
そのような条件はのめないと伝えると、「じゃあ離婚だ!あと3日で出て行け!」との事でした。
そんな短期間で子供を連れて家を探すだけでなく引越しだなんて何て人だろうと思いましたが、それでも何とか家探しをして、契約できるような状態まで整えました。
明日一旦主人が戻って来る予定です。主人が戻ってくるまでに出て行けと言われていましたが、当然難しい事なので主人もそれを承知で戻って来ると思います。
率直に申し上げると、情けない話ですが、まだ離婚の決断ができません。主人は自分は人付き合いは苦手だが、人情や愛情のとても深い人間だと言っています。
そんな人がかわいい盛りの1歳の子供と離れて生活する事に何とも思わないんでしょうか?
私は正直、子供と引き離されて生きていくなら死んだほうがましなくらい辛い事です。そんな人生を歩んで行くくらいなら、夫婦の不仲なんて自分が我慢すれば何とでもなる、そう思います。現にそう思って今まで色々な事に目をつむってきました。
主人は自分に気に入らない事があると相手にぶつけないと気が済まない、すぐに血がのぼるタイプです。ですから今までに付き合ってきた彼女とはみな喧嘩別れだったそうです。
私は相手が拗ねていてもそこを強く触れると喧嘩になるし、それが事の解決にならないと思うので、何が嫌なのかくらいは聞きますが、今すぐ機嫌を直せ!なんて思わずにあまり引っ掻き回しません。
主人は感情的な人だから、離婚の現実を理解してるんだろうかと疑問に思うのです。情の深い人がどうしてそんな風に人を苦しめる事ばかり言えるんだろう。
家探しをして私は離婚の現実を如実に感じています。都内で築33年の1LDKのアパートに引越しです。子供の生活を考えて、周りの環境やある程度部屋の広さも考え、それでも家賃は大きな課題です。
当然離婚しなければ今の快適な暮らし、環境は変わりませんし、子供が父親のいない悲しい思いはしなくて済みます。
私さえ、主人のモラハラを我慢して笑顔で家庭をこなせば、誰も傷つかなくて済むのです。プライドを捨てて主人に頭をさげれば今のこの状況から逃れられます。
でもそんなんじゃダメなんだ!一時回避できてもいつか壊れる、とも思います。考えれば考えるほど、自分がどういう選択をすべきなのかわからなくなってきました。
明日主人が戻ってきて何をどう伝えようか、悩んでいます。主人の事は嫌いではありません。でも好きでもありません。気持ちの整理をつけて明日には決着しないといけません。離婚に悩まれた方、最後はどのように決断されたのでしょうか?
また最後に伝えた言葉は何でしたか?
冷静さのない、乱文申し訳ありません。
ご教示お願い申し上げます。
No.1
- 回答日時:
「かわいい盛りの1歳の子供と離れて生活する事に何とも思わないんでしょうか?」
↓
ご主人は、質問者様の足元を見ていっているとおもいます。
↓
「私は正直、子供と引き離されて生きていくなら死んだほうがましなくらい辛い事です。そんな人生を歩んで行くくらいなら、夫婦の不仲なんて自分が我慢すれば何とでもなる、そう思います。現にそう思って今まで色々な事に目をつむってきました。」
↓
だから、その辺の餓鬼も云わないような「義両親への謝罪と今後のお金の管理を自分がすること」など無理難題を振って
あなたをがんじがらめにして、「飼い殺し」にしようくらいの想いはあるのではと思います。
↓
これから何十年も続く日々・時間を質問者様が我慢して生きていけますでしょうか
やがて子供は、親元から離れて行きます、それはだれでもそうしていることです。しかし、ご主人との生活は続きます。
↓
質問者様の心が先に壊れるのではと思います。人間はプレッシャーには弱い生き物なのですからね。
↓
質問者様のご年齢は不明なのですが、辛い決断かもしれませんが身軽になられ、新しい人生を歩まれるほうが、と
思います。(叱責は覚悟の上で申しております)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 【主人との関係性について助言お願い致します】申し訳ありません。最近、全く主人を理解出来ない状態で、な 10 2023/07/23 08:21
- 夫婦 主人から離婚を切り出されてどうしたらいいか悩んでいます。30代夫婦です。結婚16年目、出会いからもう 6 2023/06/06 13:33
- 離婚 夫に離婚してくれと言われました 9 2022/08/28 18:54
- 父親・母親 借金を繰り返したけど、生理的にはまだ大丈夫?な主人と離婚するか再構築するか悩んでいます。 9 2023/06/25 14:26
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 離婚・親族 離婚親権。 不安 3 2022/04/17 18:29
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 子供 産後鬱と主人の浮気 子供を置いての離婚 3 2022/04/24 10:04
- 夫婦 主人が不倫→相手妊娠。アラフィフ子なし夫婦。 10 2022/04/23 11:45
- 離婚 離婚して良かったのか分かりません 12 2022/10/19 14:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
夫から、愛情がなくなったので...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
セックスレス6年目です。離婚を...
-
風俗(ソープ)に行った旦那との...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
妊娠中旦那が家を出て行きました
-
子連れ再婚5年、旦那は連れ子に...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
夫にマッチングアプリがばれま...
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
不倫の償いで困っています
-
離婚を突きつけられました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
離婚を突きつけられました。
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報
皆さま、ありがとうございました。
煮えきらずで堂々巡りの考えに苦しんでいましたが、皆さまの経験談をお伺いして少しほとぼりが冷め冷静になれました。
主人に確認することはただ1つ、夫婦としてやっていく気持ちがあるのかどうか、私を従えないとやっていけないのであれば離婚の決断をします。
薄っぺらい言葉だけの愛や情よりも、揺るぎない親としての責任や1人の大人としての意識を強く持っていてほしい。
BAは前回の質問から回答をくださっている方に。