dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VBScriptに関して質問です。
最近まで以下のようなプログラムでフォルダの作成を行っていたのですが
ソフトのアップデート後から以下のプログラムでエラーが出るようになりました。
".\結果"の部分を実際のパスに変更すると上手くいくのですが
".\結果"にするとエラーが発生します。
どのように変更すればこのエラーは改善できるでしょうか。
使用ソフトは解析専用ソフトの「JMAGdesigner15.0」に付属しているスクリプト機能であり
14.0から15.0に変更した際に前述のエラーが出ました。
ご教授よろしくお願いいたします。

Set objFS = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
If objFS.FolderExists(".\結果")= False Then
objFS.CreateFolder(".\結果")
End If

質問者からの補足コメント

  • 14.0の時に実行ファイルをフォルダから直接開いていたのに対し
    15.0にしてからは一旦15.0のプログラムファイルを開いてから実行ファイルを開いており
    そのせいでパスが15.0のプログラムファイルの存在する場所のパスになっていました。
    おそらくこれが原因と考えられます。自己解決いたしました。

      補足日時:2016/08/03 09:15

A 回答 (1件)

私のところでもエラーが出ます。

理由はよくわかりませんが、セキュリティ関連のようです。このようにすれば、問題はないはずですが。

'-----------------
Dim mPath
FolderName ="\結果"
Set objFS = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
mPath =objfs.GetFolder(".") & FolderName
If objFS.FolderExists(mPath)= False Then
objFS.CreateFolder(mPath)
End If

'------------
--
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご回答頂いたプログラムを実行してみましたが
やはりCreateFolderの部分で「書き込みできません。」エラーが発生致します。
他に対処法はございませんでしょうか...

お礼日時:2016/08/03 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!