
No.12
- 回答日時:
№9です。
文章力が無く わかりにくくてごめんなさい。
妥協は良い事か悪い事かと問われ、正確に答えようと質問文と自分の回答を読み返したところ、
答えておきながら『妥協』の意味が 読めば読むほどわからなくなってきてしまいました…(~_~;)申し訳ない事です…
結婚相手を選ぶ、決定する事に対しての『妥協』なら 相手を下に見た失礼な行為という意味で否定です
しかし、結婚をする二人が 一緒に生活する上で、考え方、意見の違いを認め合うという意味での『妥協』なら 折り合う点を探す という事で悪くないですよね。
質問に対しての回答となっておらず、誠に申し訳ないです。お許しください(:_;)
再回答ありがとうございます。
意図が分かりました。
私個人のイメージでは、選ぶ、決定する事に対しての『妥協』の方のイメージが強いですが、
考え方、意見の違いを認め合うという意味での妥協もあります。本質問ではどちらでも良いです。
選ぶ、決定する事に対しての妥協の方は、妥協する人は相手を下に見ると言うより、自分自身に自身が無い人の方が多い気がします。自分に自信があれば妥協する必要性は低く、理想を求めることが出来る気がします。私の想像なので、世間的な解釈については分かりません。
No.10
- 回答日時:
誠実さだと思います。
誠実さとは、言行一致ということです。
妥協が一番大事って、具体的にはどういう意味なんですかね?
具体的な意味を議論しなければ何の意味もない。
ありがとうございます。
妥協というのは人それぞれレベルが違うと思います。
だらしなくてもここまでは許せる、いや、そもそも恋愛感情が無くても付き合えるとか、これは絶対に駄目だなどと・・・それぞれ自分自身の状況に合ったレベルがあると思います。
No.9
- 回答日時:
すいません。
よく この手の質問に『妥協』って言葉が使われてるんですけど 結婚や恋愛って選ぶだけじゃなくて『選ばれなくてはならない』ですよね…??
お相手に とっても失礼な気がして 悲しくなるのは私だけでしょうか??
自分が相手から『結婚したのは妥協だ』なんていわれたらどんなに辛いかと思うのですが(:_;)
色んな事情があって妥協(できれば使いたくない言葉…(:_;))する人もいるのかもしれませんが、結婚って いろんなトラブルや試練があったりするものです。
その時に 妥協した人と苦しみを分かち合い、乗り越えられるのか疑問です。
良く『一番好きな人とは結婚しない方が良い』という話も聞きますが 自分にはどうしても理解できません…。
私は一番好きな人と結婚して幸せなので。
今付き合ってる人より もっといい人がいるかもしれない と思う事は未来への期待を抱かせますが 恋愛も結婚も、そのタイミングで出会った人とは何かの縁があるように思います。
自分の身の丈を知って 恋愛するのも大切だと思うのです。
良い相手を選ぶのは自由ですが 相手にも選ぶ権利がある。
良い相手に選ばれるには 相手の求めるレベルに自分が達してなくてはならない。
回答になってなくてごめんなさい。
好きな人を想い 想われる関係が一番だと思います…。
ありがとうございます。
少なくとも、付き合っているのは妥協だ、結婚したのは妥協だと言うことは無いでしょうし、言う意味も無いでしょう。
後は、一種の「夢か現実か」という事だと思います。
相手から選ばれる必要があるのはその通りで、選ばれる必要があるから自分の方が妥協するのでしょうね。
選ばれる必要が無いなら妥協する必要も無いと思います。
No.6
- 回答日時:
恋愛や結婚で最も大切な事は「相手を理解しようとする気持ち」だと思います。
私も若い時はそうでしたが、自分の思った様に相手も思っている・行動すると思いがちですが、相手は自分とは全く違う人間なのですから、そんなに都合良く行かないと思います。そこに行き違いが生じ、別れや離婚に繋がるのだと思います。
一番好きな人と付き合い、又は結婚するのが自然だと思います。昔は恋人同士や夫婦に「ケンカするほど仲が良い」という表現をしていました。これは、お互いに相手を理解しようと意見を戦わせているから時にはケンカになる事を例えた表現だと思います。
人間に限らず国家間においても大切な事は「相互理解」だと思います。
(堅苦しい回答になり申し訳ありません)
No.5
- 回答日時:
女性は愛情が無いのに「保身」の為に結婚するので信用を無くし浮気されます。
男性に助けてほしい、養ってほしいとは思っているが助けたい、支えたいとは殆ど思っていません。
貴女の回りで旦那を本気で支えている人は何人いますか?
ダメ夫ではなく、信用や信頼し、されている夫婦です。
妥協など言っている時点で幸せな結婚は出来ません。
一番好きな人と結婚すると良くないのは、女性は外見や言葉ばかりを気にして、誠実さや信用を見ないので、浮気者ばかりを選んでしまうからですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 結婚相手の何に妥協して結婚しましたか? 2 2022/08/14 15:50
- 夫婦 女の人生は男で決まる 12 2023/01/06 14:50
- 結婚・離婚 異性として激しく愛し合うほど上手くいかないという事はありませんか? 結婚には向かない相手だと頭ではわ 1 2023/06/28 02:03
- 結婚・離婚 皆さんにとって結婚とは? 何の為に結婚するのでしょうか。 また、結婚するにあたって何を重要視しました 7 2023/04/16 22:44
- 出会い・合コン 女性が妥協して結婚すれば少子化は解決すると思いませんか? 私は少子化の原因はよく言われる女子の社会進 3 2022/05/28 12:22
- その他(悩み相談・人生相談) 人生は基本、顔で決まる そうですよね? 綺麗事はやめてください。 女はイケメンにしか、 男は美人や可 29 2022/05/07 17:36
- 婚活 26歳女です。 結婚はした方が良いのでしょうか。 実際自分の気持ちに聞いてみると、もしずっと一緒にい 16 2023/06/12 21:39
- モテる・モテたい 恋愛と結婚 3 2023/04/08 13:51
- 結婚・離婚 結婚相手はめちゃくちゃタイプと言うより周囲の人間から気に入られるような人間と妥協して結婚した人なんて 3 2022/08/03 08:25
- 婚活 結婚したら周りから批判されるのは良くあることですか? そんな人と結婚したの?、妥協したんだね、もっと 8 2023/04/26 23:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
せきらら女子会:第82話「アキエが不倫をやめた理由」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女や妻選びにおいて何を1番妥...
-
ジャニオタの女性にとって
-
結婚相手についてここ一番妥協...
-
彼氏と別れるべきか。 彼がアイ...
-
妥協しないと生きづらくなるの...
-
26歳のアラサーのおばさんで妥...
-
価値観が合わないけれど配偶者...
-
チビ、デブ、ハゲ、ブサイクの...
-
西九州新幹線の妥協点について...
-
お見合い相手タイプじゃない
-
私は高望みしてしまいます。 マ...
-
妥協してどこまで結婚できるか
-
かなり可愛いくて全て理想通り...
-
競争率が高い女性を落とすコツ
-
彼女に好きと言っても「うん。...
-
結婚って妥協ですか?
-
Life is just one compromise a...
-
40歳の私、妥協も必要か?
-
中高一貫、偏差値70、親が教授...
-
仕事仲間と上手くいかない場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャニオタの女性にとって
-
彼女に好きと言っても「うん。...
-
みなさんは結婚で「妥協」をし...
-
26歳のアラサーのおばさんで妥...
-
彼氏と別れるべきか。 彼がアイ...
-
両親のいる地元に帰りたい…でも...
-
年下彼女の作り方
-
チビ、デブ、ハゲ、ブサイクの...
-
男性は、同じコミュニティ内に...
-
アイドルオタクの彼氏に彼女と...
-
恋人が欲しいです。でも妥協は...
-
高校生の彼女のピアスについて
-
顔を妥協して付き合ってるカッ...
-
みんな妥協してるもんなのですか
-
意味を分かりやすく教えて
-
結婚は相性だと思います。 自己...
-
妥協されてるようで苦しいです
-
大学生男です。 付き合い始めて...
-
行き遅れ?売れ残り?アラサー...
-
彼氏と旅行にいくとき どうやっ...
おすすめ情報
No.9
すみません。妥協を肯定しているのか否定しているのか良くわかりません。
>その時に 妥協した人と苦しみを分かち合い、乗り越えられるのか疑問です。
上記を読むと、妥協を否定しているように見えます。
>今付き合ってる人より もっといい人がいるかもしれない と思う事は未来への期待を抱かせますが 恋愛も結婚も、そのタイミングで出会った人とは何かの縁があるように思います。
>自分の身の丈を知って 恋愛するのも大切だと思うのです。
上記を読むと妥協を肯定しているように見えます。
妥協は良いことなのか悪いことなのか、どちらなのでしょうか。