
室内でムービー撮影した動画を確認すると、
レンズが若干上を向いていたせいか、
蛍光灯の光によって、画面全体が、若干光が差し込んだような白っぽい感じ?になってしまっていました。(iphone撮影です)
写真ですと、photoshopで修正出来たりすると思うのですが、
(イメージ→色調補正→レベル補正→自動補正 をするだけでも、白っぽさがすっきりとして、割りと良い感じになりました。これが最善かは初心者なので分かりません><; ただこれは写真の場合です)
この様に”動画”の蛍光灯の光が差し込んだような白っぽい感じを修正・補正出来るようなソフトや方法はありますでしょうか?
(光が差し込んだというのは、一本~数本の白い線が入っているとかでは“無く“、
全体的にうっすら白っぽい感じです。)
ちなみに、photoshopのムービーを扱えるソフトで、こういった機能はありますか?
どういった方法でもかまいませんので、ご教授願えますと幸いです。
宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>だったら、もうPremiere Pro CS6にしておいたほうが一番よさそうかな・・?
え?たかがスマホの動画の色補正に、こんな高級ソフトを買うんですか? (^_^;
>CS6のPremiere Proというもので可能そうでしょうか。
はい、可能ですよ
>私の状態と希望ですと、どのような操作・補正をすれば改善出来そうか、出来れば詳細を教授願えますか?
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/co …
>レンズの掃除ってウェットティッシュ等で拭けば良いんですかね・・?
ウエットティッシュは水分が残るのでダメ、乾いた眼鏡用のクリーニングペーパーかクリーニングクロスで拭きましょう
>ただ今回に限れば、動画内で向きが変わった時に少し白っぽさがマシになっていたので、
>恐らく蛍光灯の光によるものだと考えられます。
違います、iPhoneの色補正機能は自動ですから、カメラが上を向いて白っぽくなったら、それに合わせて自動補正しますので、色を補正したり明るさを調整しますので画面が白っぽくなることはありません。
そうならなかったのは、レンズの汚れによる乱反射で白っぽくなったのが、判ります。
No.1
- 回答日時:
Adobe社のソフトだったら PremiereかPremiere Elementsですね。
http://www.adobe.com/jp/products/premiere-elemen …
お持ちのPhotoshopのバージョンは?CS6やCCなら動画の取り込みができますから、それで補正ができますよ
iPhoneの中にまだ動画のデータがあるのなら、アプリで補正もできますよ
http://www.feelingplace.com/2015/04/23/115900/
あと、お使いのPCがMacだったら、iMovieでも補正できます。
あと、iPhoneで撮って白っぽくなるのは、レンズが汚れていたからです(^_^;
撮影前には、必ずレンズが汚れていないか確認しましょう、清掃しましょう
ご回答有り難うございます。
丁寧なご回答で非常に助かります!
まず、Adobe社のソフトでしたら、PremiereかPremiere Elementsで可能とのことですね。
CS6のPremiere Proというもので可能そうでしょうか。
補正が出来るとのことですが、フォトショばかりでこちらのソフトをあまり使ったことが無く、
私の状態と希望ですと、どのような操作・補正をすれば改善出来そうか、出来れば詳細を教授願えますか?
iphoneで出来るソフトの紹介も有難うございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
一度導入して試してみますね。
ちなみにPCはwindowsです。
だったら、もうPremiere Pro CS6にしておいたほうが一番よさそうかな・・?
確かに、レンズが汚れているっていう可能性もありますね。
レンズの掃除ってウェットティッシュ等で拭けば良いんですかね・・?
ただ今回に限れば、動画内で向きが変わった時に少し白っぽさがマシになっていたので、
恐らく蛍光灯の光によるものだと考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
フォトショップで暗視(風)画...
-
カラー写真をモノクロにする方法
-
GIMP の操作 (切り取り,貼り付け)
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
新聞の切り抜きの裏写りを処理...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
デスクトップアイコンの文字
-
フォトショップのブラシが何故...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
文字が潰れる
-
Inkscapeで加工
-
向きが自動的に変わるPhotoshop...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
photoshopかイラストレーターで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
Photoshopでドロップシャドウだ...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
モノクロ写真を、特色2版用のデ...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
複数画像の明るさを揃えたい
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
添付画像の輪郭を作りたいので...
-
古い黄ばんだ写真の黄ばみを取...
-
JW-CADのレイヤー間の移動を教...
おすすめ情報