
いつもパソコンを使うときは意外と長い間つけっぱなしにしているので、電源につないでいるのですが、つい最近ちょっとだけ調べ物がしたくて、電源につなげずにパソコンをつけたらすぐに「バッテリー低下」というアラームが出てきて少しすると画面が消えて(休止状態?)になってしまいました。
どのくらいの時間でそうなってしまったのかはよく覚えていませんが、いつもよりは明らかに早くバッテリーが低下してしまったように感じたのでビックリしました。
そして今日は電源につないでパソコンを使っているのですが、いつまでたっても充電マーク?が消えず、ちゃんと充電できていないように感じます。(ずっとつないでいても50パーセント前後から変わらない。)
いまだパソコン初心者なので、すべてが曖昧な言い方で申し訳ないのですが、こういうのは故障の兆候と考えるべきなのかと不安を感じていますのでアドバイスを頂きたいです。必要があれば補足もしますのでよろしくお願いいたします。もしアドバイス等いただけるならば、分かりやすくお願いします…
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
バッテリの寿命かなと思われます。
ちなみに私も最初はつけっぱなしにして作業していたら、半年くらいでバッテリの調子がおかしくなりました。保障期間中でしたらメーカに相談してみて下さい。
ノートのバッテリは、通常コンセントにつないでいる時ははずしておくと寿命を延ばせます。逆に言うと充電が100%なのにコンセントにさしっぱなしだと寿命をちじめる事になります。身近な物だと携帯電話のバッテリもそうですよね。。。
いまさらですが過去の質問で同じようなものをいくつか見つけました(^^;)最初から調ろよってかんじですよね…スイマセン。携帯も過充電はよくないって言いますね。パソコンの充電をしすぎかもしれませんのでこれからは気をつけていきたいと思います!ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンについて教えて...
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
iPhoneは充電のしすぎに注意と...
-
PCが起動しない
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
ノートパソコンにビールこぼし...
-
ノートPCが電源つかなくなって...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
パナソニック ビデオデッキ ...
-
これの電源は19ボルト3.42アン...
-
Wi-Fiルータがかなり熱を持って...
-
LC475
-
ノートパソコン ACアダプタ電...
-
自動で電源をONにする方法
-
pc冷却ファンの音がうるさい。
-
レノボSL510が起動しない
-
バッテリ残り時間の合計 を表...
-
PCのアダプターの使いまわしに...
-
数十分放置しておくと動かなくなる
-
NEC VS700/9 バックア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
パソコンの場合充電する際、電...
-
最近買ったこのノートパソコン...
-
モバイルバッテリ貸してに対し...
-
充電しっぱなしのpc利用は?
-
スマホを充電してるのに、どん...
-
常にスマホのバッテリー100%に...
-
pcの電源がいきなり落ちます...
-
ノートパソコンのバッテリーが...
-
パソコンって充電器に繋ぎっぱ...
-
スマホはよく充電しながら使う...
-
ノートパソコンは充電しながら...
-
NECのノートpcですが、 初期化...
-
ゲ―ミングノートpcについて質問...
-
ノートパソコンのバッテリーの...
-
皆さんはノートパソコンで使っ...
-
ノートパソコンの電源が入りま...
-
iPhoneは充電のしすぎに注意と...
-
パソコンのバッテリーについて。
-
thinkpad X250 バッテリ交換に...
おすすめ情報