
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
写真の補足ありがとうございます。
やはりアオキだと思います。
http://www.jugemusha.com/next-aokiHA.htm
ご質問者様のはまだ小さい株ですが、
先の画像は、大株で斑入りタイプです。
葉を良く観察してみてください。
あと、茎の上の方まで青いことや、真っ黒く枯れる特徴が
見てとれます。
アオキで間違っていなければ、日差しがきつすぎるのだと思います。
黒くなった葉は切り取って、何かで遮光してあげるといいと思います。
No.2
- 回答日時:
画像が無いので予想ですとアオキかなと思いました。
葉が枯れてくると茶色ではなく真っ黒になります。
日陰でも育ち、とても強い植物なので、うちではほったらかしですが元気です。
http://www.yasashi.info/a_00041.htm
緑色のものと斑入りのものがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花壇で、お花を植えずに可愛く...
-
盆栽の手入れ方法
-
多肉植物の名前
-
花瓶の切花にハイポネックス。...
-
多肉の神刀についておしえてく...
-
(ミニ)豆盆栽のその後はどう...
-
水苔にカビが生えないようにす...
-
ペペロミアの葉が黒くなりました
-
盆栽の水栽培は可能?
-
アロエベラが痩せてきました。...
-
この多肉植物の名前を教えてく...
-
多肉植物 カランコエ ラウヒ...
-
画像に示す、さつきを覆う草木...
-
多肉植物のカット苗について
-
らせん状にねじれた葉の観葉植...
-
サボテンや多肉を抜き苗郵送す...
-
りんごとカイドウの違いは何で...
-
この山野草の名前を教えて下さい。
-
【画像有り】シソの葉が白じろ...
-
1葉と数えるときの文書は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花瓶の切花にハイポネックス。...
-
ギボウシの葉が。。。
-
梅の盆栽、葉が丸まります。
-
水苔にカビが生えないようにす...
-
ペペロミアの葉が黒くなりました
-
花木の幹の湾曲を真っ直ぐにしたい
-
流木に穴を開け(彫り)たいの...
-
多肉植物のグラパラリーフの葉...
-
多肉植物が成長しすぎたらどう...
-
多肉植物を売っている店
-
黒松 病気でしょうか?(葉先...
-
ハナキリンの再生
-
花壇で、お花を植えずに可愛く...
-
石蓮花という植物を知ってる方。
-
抜き苗で買った多肉植物は家に...
-
コキアを3本植えてます。 1番東...
-
多肉植物のクリスペートビュー...
-
金のなる木 葉が茎元から落ちます
-
多肉の神刀についておしえてく...
-
クレマチスの葉に茶色い点
おすすめ情報
すみません、こちらです。
ご丁寧にありがとうございます。(T_T)アオキを調べましたが、アオキとは少し違う感じがします。
写真を補足いたしました。
これは病気とかでなく、枯れてしまったという解釈でよろしいのでしょうか。