
現在、結婚を考えている恋人がいます。
私は社会人、彼は学生です。
今度の3月に卒業し、就職します。
彼はある国家資格を取得するための学校に在籍しており、就職活動中です。
彼の就職が決まれば引っ越して、二人で同棲するつもりです。
そして結婚、という流れです。
勤務地が遠方であれば私は仕事を辞めて、引っ越し先の近くで仕事を探す予定です。
そこで、質問です。
彼が離島に就職したいと言っています。
私も彼も本土出身です。
しかし、離島の求人が彼の求める仕事像に合っていたそうです。
年間休日や給料、配偶者手当や家賃手当などが良かったようです。
彼は激務の職場だと自分のメンタルを壊してしまうことを心配していて、離島は休日もしっかりとれて
理想的な職場だと言います。
しかし島には娯楽施設などはない、とも言っていました。
私は彼について離島に行くことを躊躇っています。
彼は良くても私が働けるような求人があるんだろうかと思っています。
それと、単純に島での暮らしについていけるか、島の方とコミュニケーションがとれるかも心配です。
彼は自分だけの問題じゃないから、と私に相談してきました。
今のところ、「行きたくない」か「行きたい」かであれば「行きたくない」と答えました。
彼氏や夫について離島へ移住した方はいらっしゃいますか?
どのような生活でしょうか?後悔などはありませんか?
また、現地で働いていますか?
知り合いの方のお話でも、どんなことでも教えていただければ嬉しいです。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
仕事にもよりますが一般的に離島勤務は代わりの人員が少ないものです。
非常時は自分が主役になる覚悟が必要なはず。
新人だから、未経験だからなんて通用しない。
普段の仕事が緩いなんて理由で選ぶと後悔するかもしれませんね。
それはそれとして、まずは10年後20年後にどうしたいか話し合ってみては?
・離島で暮らし続けるのか、いずれ本土に戻るのか。
この1点だけでも人生設計が大きく変わるはずです。
例えば高校の無い島に住み続けるなら、お子さんは高校に通うため中学卒業後一人暮らしすることになります。
一家にとって重要事項ですよね。
彼はそこまで考えていない気がします。
求人は観光地でない島だと事務職は皆無です。
選ばなければ何かあるでしょうが、都会育ちが嫌う仕事が大半だと思います。
現地に溶け込めるかは貴女方次第でしょう。
島の常識を受け入れられるなら大丈夫だと思います。
島の風習をおかしいと思っても、口に出す前に理由を考えてください。
大抵のことは現地の常識が合理的なはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hがワンパターンで淡白なダンナ…
-
JR東日本の総合職の旦那様がい...
-
結婚をきっかけに好きな仕事を...
-
全国転勤のある彼との結婚につ...
-
ご意見ください!
-
彼氏が長期出張に行く事になり...
-
転勤の打診と婚約時期が重なっ...
-
銀行員と結婚
-
婚約者の転勤にどうしても着い...
-
国家公務員同士の結婚について ...
-
専業主婦って楽できないのです...
-
後悔
-
フィリピン人の恋人とのHについて
-
妻の食事の準備が遅い
-
新婚の時は毎日SEXしてますか?
-
夫婦でラブホに行かれている方
-
寝室が別の場合の誘い方
-
すぐキレる同棲している彼女に...
-
結婚してからも、夫が女の子た...
-
旦那が職場の後輩女と仲が良すぎる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転勤を機に彼女と結婚すること...
-
全国転勤のある彼との結婚につ...
-
結婚をきっかけに好きな仕事を...
-
彼の元へ行くために仕事を辞め...
-
ご意見ください!
-
Hがワンパターンで淡白なダンナ…
-
教師じゃない人と教師との結婚...
-
JR東日本の総合職の旦那様がい...
-
国家公務員同士の結婚について ...
-
彼氏が長期出張に行く事になり...
-
銀行員と結婚
-
転勤族の彼氏と結婚はどう思い...
-
婚約者の転勤にどうしても着い...
-
国家公務員の結婚について
-
転勤の打診と婚約時期が重なっ...
-
結婚相手として転勤族の男は嫌...
-
転勤族同士の結婚はうまくいくのか
-
転勤辞令の前に、入籍した方が...
-
欲求不満の人妻にボッキしたち...
-
転勤族、いつまで続くのでしょ...
おすすめ情報