重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この問題教えて下さい!

「この問題教えて下さい!」の質問画像

A 回答 (2件)

考え方としては、例えばPからRに行くとき、5本の道を通りますが、その時に横の道は2本です。


縦の道をT,横の道をYとすると、
YYTTT
YTYTT

という感じになりますね。ということは、5文字のうち2文字をYとする数え方は何通りあるか、ということと同じになります。よって、
5C2=10通りとなります。

(1)最短距離は11本。そのうち横が6本。よって、
11C6=11*10*9*8*7*6/(6*5*4*3*2*1)=462通り。

(2)RからQへは
6C2=15通り。よって、
10×15=150通り。

(3)462-150=312通り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/18 11:27

(1)11!÷6!5!=462


462通り

(2)P→Rは、
5!÷2!3!=10
10通り
R→Qは、
6!÷4!2!=15
15通り
よって、10•15=150通り

2問だけだけど、回答します。
見にくかったらすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/18 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!