dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【日本の少子化の本当の理由って何ですか?】

闇はどこにありますか?

所得を引き上げても、教育費を無償化にしても少子化の流れは止まらいのは諸国の前例からもそこに少子化の本質はないと分かっている。


所得と子供の数には強い相関はない。(日本が例)

教育費を無料にしても、少子化の対策にはならない。(ドイツが例)

A 回答 (4件)

生活スタイルの変化が一番の理由だと思う。

特に先進国が出生率が低いがあらゆるライフワークが充実すると、子育てという選択肢が減るから。また女性の社会進出も、原因の一つでしょう(晩婚や、子育ての時間減少)
社会保障なんてのは余り関係ない。
アフリカや、アジアの社会的後進国は、今でもバンバン子供生んでる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/08/21 12:25

フランスの出生率アップの事例を見ると、子供を持つ母親を徹底的にサポートすることで解決を図ったということですが、日本がなぜそのロールモデルを適用しないかというと



「産業界が女性の進出を否定しているから」

つまり、子持ちの母親が働くなんて図々しい、子供を産んだらさっさと家庭にすっこんでろ、仕事するのは男だけでいいんだって考えだからでしょう
    • good
    • 0

人は紡いでいかなくてはいけないのに


責任逃れをしているだけ
生きていくうえでの覚悟がないだけ
    • good
    • 0

日本の先行きですよ。


年金問題、福祉問題等です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!