
ビギナーの質問なのですが…。今までのPC(Windows98se)では、PCカードを使ってLAN接続していました(ヤフーBB)。昨日、新しいPCを購入したので(Windows XP Professional),そのまま同じLANコードを使ってつないでみたところ(これにはPCカードは使用せず)、そのままネットがつながりました。
また元のPC(Windows98の)でネットを使おうとしたところ、つながりませんでした。MSNメッセンジャーにログインしようとすると、「ファイヤーオールの内側にいることが原因」とありました。2台のPCでは、ファイルを共有できないから?と思うのですが、今まで通りに元のPCでネット接続できるように直したいのです。。。どのようにしたらいいですか?(今のところ、ネット接続は新しいPCでしかできません。新しい方には接続できなくていいので、古い方でのみ、使いたいのです。あるいは2台で1本のLANケーブルを使用できるのですか?)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
YahooBBのモデムがWinXPの接続情報を保持したままの為、今までのPCが接続出来なくなっている様です。
1度モデムの電源を落として(ACアダプタを外す等)数秒おいてから電源を入れて下さい。その後Win98を接続してみて下さい。#1さんも記述されている通り、YahooBBのモデムは有線LANを1台しかサポートしていないと思いました。回答ありがとうございます。モデム、PCの電源を落として、トライしたところ、2回目くらいで、ようやく元通り、Windows98のほうでネットが接続が可能になりました…!#1さん、#2さんありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
YahBBのモデムは有線LANでは1台しか使えなかったはずです。
無線LAN(有料)は複数台のPCを使えるのですが...今は、先に電源を入れたパソコンがインターネットに繋がるのではないですか。
複数台のパソコンで使うのなら、ブロードバンドルーターを購入(数千円)されれば良いですよ。BBモデムとハブの間に接続、設定をすれば完了です。
この回答への補足
回答ありがとうございます。2台とも電源を落として、1台(古いほう)だけ立ち上げてやってみたのですが、つながらなくなったままでした。インターネットエクスプローラーをあけると、「プロキシの設定を探しています」と出てきて、それからはネット接続できないと表示されます。…なにか設定が新しいPCの方で(自動的に?)変わってしまったのでしょうか??
補足日時:2004/07/26 15:10お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン モバイルホットスポット 3 2022/06/16 09:16
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiの中継器の横についてるLANケーブル接続するとこにケーブルを接続して機器を使用すると 6 2022/10/02 09:57
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- ルーター・ネットワーク機器 添付画像のように、スマホをUSBテザリングして、LANハブで他のPCも接続できますか? 5 2022/06/20 16:52
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANについての質問なのですが、有線でしか接続出来ないPCを使う事になり家にバッファローのwli 2 2022/06/07 21:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再度質問させて頂きます。
-
IPアドレスが0.0.0.0になります
-
チャットで表示される自分のI...
-
ファイヤーオールの内側にいる...
-
tracertコマンドでtimeoutにな...
-
IPアドレスの変更方法について...
-
RT57iのネット接続を切断する方...
-
スイッチなどのポートでのリン...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
インターネットは繋がってるの...
-
バッファロー製ルーターのKEYが...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
アパートの回線について
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
学生マンションのインターネッ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
pc版ハローネイバー有線でイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスが0.0.0.0になります
-
チャットで表示される自分のI...
-
JCOMでのグローバルIP変更タイ...
-
ケーブルテレビ回線で接続が不安定
-
パソコンがネットに接続出来な...
-
フレッツ光ですが、ネットが劇...
-
IPアドレスの変更方法について...
-
Aterm WH822Nをブリッジモード...
-
グローバルIPアドレスの変更
-
プラネックスブロードバンドル...
-
tracertコマンドでtimeoutにな...
-
パソコンをスリープ状態にする...
-
NASの設定方法
-
ISPのIPアドレス割り当てについて
-
毎回設定しなければならないん...
-
家庭内LANについて
-
いまどきWindows 3.1のファイル...
-
ネットワーク接続(PSP)
-
有線ルーターの接続が出来ませ...
-
新しく買い替えたルータに優先...
おすすめ情報