
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
排水竪管の口径を決定する際に使用します。
4階以上もしくは、ブランチ間隔4以上の場合は、竪管に接続する1ブランチ間隔内の横枝管の排水負荷単位に制限があります。
排水負荷単位の合計と、1ブランチ間隔内で接続される横枝管の排水負荷単位の合計の両方で竪管の口径を選定する必要があります。
なぜ、1ブランチ間隔内で接続する横枝管の排水負荷単位の合計が問題になるかと言うと、ブランチ間隔を超えないと、流入した排水が管壁に沿って流れる状態にならないからです。(1ブランチ間隔内では、排水の流れは安定しないで、跳ねながら、管壁にぶつかり、1ブランチ間隔を超えると管壁に沿うようになります)
管壁に沿った流れでない場合は、横枝管の排水の流入とぶつかり、干渉して、排水流れの乱れが大きくなります。
見えない配管内でそんな現象が起きていたんですね。
調べたサイト等には詳しい理由が記載されていなかったので大変、参考になりました。
有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
番手とは何ですか。
建築士
-
排水設備にて 【排水立管に垂直に対して45°を超えるオフセットを設ける場合は、オフセットの上下600
建設業・製造業
-
衛生設備のループ通気通気方式について教えて下さい
物理学
-
-
4
HI、HT、TS、DV継手 これって何の略か分かりますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
伸頂管方式と通気管方式の違いを教えてください。
その他(自然科学)
-
6
接地極付(E)と接地端子付(ET)の使い分け方
一戸建て
-
7
パッケージ形空気調和機とユニット形空気調和機の違いを教えて下さい。 2級管工事の記述に 【パッケージ
その他(教育・科学・学問)
-
8
コンクリートに打ち込むアンカーボルトは雄ねじ型と雌ねじ型があります。 雄ねじ型のアンカーボルトの方が
リフォーム・リノベーション
-
9
特殊継手排水システムについて詳しく教えて下さい。 ビル管過去問にて次の記述 【排水横主管以降が満
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不法投棄について
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
花火に使ったろうそくの跡が残...
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
引っ掛かりがなくなって?下に...
-
エアコンのドレン水を目当てに...
-
次亜塩素酸水を排水口に流して...
-
排水管の詰まり
-
賃貸での排水溝のつまりの修理...
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
自分の土地にU字溝がある。
-
排水溝の詰まりの修繕は自己負...
-
賃貸の浴室の排水溝が髪の毛な...
-
風呂場に糸ミミズ
-
硫黄臭いんです
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
ユニットバスの排水口のふた
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
花火に使ったろうそくの跡が残...
-
引っ掛かりがなくなって?下に...
-
不法投棄について
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
ゴキブリは水の中でも生きつづ...
-
排水管の詰まり
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
風呂場に糸ミミズ
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
【台所の排水口の詰まり】 深型...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
硫黄臭いんです
-
風呂を沸かすと、小虫が発生し...
-
排水溝から虫が!トビムシ?
-
銭湯の排水溝でオシッコをして...
-
レオパレスに住んでいるのです...
おすすめ情報