dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのiphoneからandroidに機種変しようと思っています。
今22ヶ月で2年たたないと本体代を返し終わらないし割引もなくなるのであと2ヶ月待とうかと思っていました。しかし今日auから機種変の方に1万円キャッシュバックのクーポン券が届きました。
このクーポン券を使えば割引き分は損をしなくなりますかね?

A 回答 (3件)

毎月割(2年縛り)の更新月 以外で機種変を敢行すると



新しいAndroid端末の端末代 完済のタイミングと

毎月割の更新月がズレる事になりますから気をつけてください

あと残債の計算は毎月割の補填を排除した額面で計算する必要があるので

計算間違いをしないように気をつけてください

因みにiPhone 6s Plus:128GBモデルだと

毎月割を排除した場合の月額負担額は5,115円/月なので

2ヶ月を残していた場合、残債は10,230円となりますから

クーポンの額面より足が出る事になります
    • good
    • 0

2ヶ月の毎月割が10000円を越えていなければ、得になりますね。



この場合、比較すべきは無くなる利益(毎月割)と得られる利益(クーポンの料金)
であって、払うべき機種代金ではありません。

お間違えなき様に。
    • good
    • 0

『「毎月割」の割引対象期間中に機種変更を行った場合


「毎月割」の割引対象期間中に機種変更を行った場合は、機種変更の前月利用分をもって「毎月割」が終了します(「紛失時あんしんサービス」は除く)。
ただし、変更後の機種に対して「毎月割」の適用条件を満たしている場合は、機種変更手続きの次月の利用分から新たな「毎月割」が適用されます。
また、端末購入を含む持ち込みでの機種変更(端末増設)の場合は、旧機種での「毎月割」が継続されます(一部例外あり)。』

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050648/ …機種変更

auショップへ持ち込んで機種変更すれば大丈夫のよう。但し、auショップでも最初に確認した方が良さそう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!