dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯って現在お店においてる機種しか買えないんですか?
私はauユーザーで初代ソニエリを2回の修理を乗り越え
いまだに使っているのですが、さすがに塗装もはげてきて
液晶もへたってきたので機種変更しようと思うのですが
好きなデザインがありません。
先日も新機種がでましたが、これもいまいちです。
いまから思えば2世代くらい前のソニエリW21Sとかに
しとけばよかったなぁと思うのですが、お店にきくと
もう扱っていないとのこと。
古い機種に変更する方法ってないんでしょうか?

A 回答 (4件)

#2です。



先ほどの紹介したサイトを詳しく読んでもらうとわかりますが、全国のauショップで可能のようです。

事務手数料もauならば、2,100円みたいです。
(白ロム本体代金はもちろん払って購入後、ショップに持ち込んでくださいね)
    • good
    • 0

費用がかかってもいいのなら、保守サービスで


外装交換するとか。(新規購入より高くなること多し)

この回答への補足

ありがとうございます。
いままで外装交換1回。電池交換2回、修理1回と
乗り越えてきましたが、さすがにツギハギのしのぎでは
修理コストがかさむのと、なんとなく安定感がない(^_^;)
壊れやすい感じがして・・。

補足日時:2005/09/25 02:50
    • good
    • 0

白ロムを使うという手があります。


中古の携帯をネットオークションなどで購入する方法です。
事務手続きだけで現在の電話番号で機種変更できるらしいです(私はしたことありません)。

詳しいサイト貼り付けておきますね。

参考URL:http://www.nejimakidori.jp/rom/support/rom-faq.h …

この回答への補足

ありがとうございます。
白ロムというものがあるんですねー。
ところでこれはauショップにもっていって、普通に
手続きをしてもらえるもんなんでしょうか?
やはり敬遠されるんでしょうかね?
それとお金は事務手数料だけですむのですか?

補足日時:2005/09/25 02:49
    • good
    • 0

この回答への補足

ありがとうございます。
白ロムというものがあるんですねー。
ところでこれはauショップにもっていって、普通に
手続きをしてもらえるもんなんでしょうか?
やはり敬遠されるんでしょうかね?
それとお金は事務手数料だけですむのですか?

補足日時:2005/09/25 02:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!