dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今って男女平等ですか?難しい話は良く分かりませんがネットを見てると男性は「女尊男卑だ!」と言うけど女性は「男尊女卑だ!」っていう人もいるからこんがらがってます。男性と女性は色々違うから差が生まれるのはしょうがないけど男なのに怖がるなっ!と昔言われた覚えがあるけど今考えたら男でも怖い物は怖いです。まぁ男だから○○っとか女だから○○という考えある時点で男女平等じゃないと思います。皆さんの意見を聞かせて下さい。

A 回答 (10件)

質問者様がおっしゃりたいのは、「難しい話は良く分かりませんが」とお書きの点から推測すると、“国民の心の中”で、という意味でしょうか。


“国民の心の中”の話なら、「男尊女卑だ!」と言われる部分はあるでしょう。


これが、国の制度、特に社会保障や税金の分野では、男性差別がひどいです。

一例をあげます。年金です。

老齢年金(厚生年金の報酬比例部分)が何歳から受給できるか、男女で異なるのをご存知ですか。女性は男性より5歳若く(早く)受給できます。
この制度は恐らく、“女性は男性より定年が早いから年金を早く支給してあげよう”という発想からきていると推測します。その証拠に公務員が加入していた共済年金は、男女別の規定ではありません。公務員は定年が男女同じだからです。
しかし民間企業でも、男女別の定年の規定は、30年前に施行された「男女雇用機会均等法」で禁止されました。

「男女雇用機会均等法」施行後30年経っても、“老齢年金支給開始年齢男女で5歳差”はそのままです。遠い将来は解消される予定ですが、その“遠い将来”とは、中央リニア新幹線の大阪まで(東京-名古屋間ではない)の開業より先、NASA(アメリカ航空宇宙局)が火星に人類を送り込む計画より未来です。解消は一度延期されましたので、将来さらに延期されるかもしれません。

遺族年金の受給要件も、男性か女性かで異なります。正確な表現ではありませんが、女性は一生受給できるのに対し、男性は18歳未満の子がいることが絶対の条件で、子が18歳になれば打ち切りです。なお数年前までは、男性が遺族年金を申請しても門前払いでした。


“女性のみ再婚禁止期間があるのは男女平等を定めた憲法違反だ”と、大きく報道されています。最高裁は100日を超える再婚禁止期間の規定は憲法違反と認め、国は即刻対応し、民法も改正されました。今後再婚禁止期間全廃が検討されています。
では年金の話は、女性の再婚禁止期間の話と同程度に報道されているでしょうか?

法律やマスコミの報道姿勢が「女尊男卑」で、「男女平等」とは思えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。丁寧にどうもありがとうございます見てると確かに色々酷いですね。これは男女平等じゃないと思います。

お礼日時:2016/09/04 21:48

いまだにある地方では、冠婚葬祭の際、男衆は座敷で飲み食い、女衆は立ち働き、食べるのは台所の板の間。

知り合いの女性は自分の結婚の荷物入れの時、近所の人にお披露目して、接待して、自分と母親は、姑になる人や近所の女衆と台所でちゃちゃっと食べただけだったそうです。(父親と旦那さんになる人はもちろん座敷で)ちなみにすごい田舎というわけではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。そういうことがあるということは男女平等じゃないですね。せめて食べる場所ぐらいは用意してほしいな。

お礼日時:2016/09/04 21:32

そもそも男女平等なんて無理です。



平等じゃないと思った個々人が行動で変えていくしかないと思いますが、ある程度の第三者意見が必要でしょうね。

また、サポートしてくれる団体・人物の力次第で結果も変わっていくと思います。


個人的には、平等平等って言う人は個人的に幸福じゃなくて、欲求不満の解消やストレス解消のはけ口を偶然その方向に向ける環境にあった・・・というのが多いのかな? と思います。

なぜなら、私個人が普通に生活していて、そんな訴えをしたいと思えるシーンに出くわさないからです。

出来ないことや、嫌なことに目を向けるより、自分が幸せだと思える事や場所・相手と過ごす事で幸福感は味わえると思いますし、所詮無理な事に対して平等平等って言っても無理だと思います。

よって、平等じゃないと思いますし、平等にする事も無理無駄だと思います。


そもそも生まれた時から不平等の中に居るんだしね。

それを変えるには、努力しかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。やっぱり男女平等は難しいですか。今の幸せや楽しみ味わいます。

お礼日時:2016/09/04 21:36

それぞれで良いこと、良くないことが合わさります。

お互いですよ。どのようにバランスとるかです。ただし、女性サービスディとはいかがなものか?スタンドで見かけますと入りません。少ないけどバス、トラック、電車運転手、パイロットの世界にも女性は進出しています。昔なら男性仕事でした。まだ相撲、野球にはいませんね。F1レーサーなどの体力、技量が試される世界にも今はいませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。お互い様ですね、確かに映画とかもレディーデー?があってメンズデーはないのはおかしいですね。職業の自由はいいことです。

お礼日時:2016/09/04 21:48

それぞれ見方が違う。


違う生き物と言う人居る位。
なので、これは人間の永遠のテーマで結論は出ないと思います(T . T)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。結論は出ないのか。それなら男女平等はむりですね。

お礼日時:2016/09/04 21:40

男だから、女だから、得すること損することそれぞれあると思います。


各人が何を求めるかにもよりますので、男女間の不平等を感じることが場面場面であることでしょう。
その上で、男目線での意見ではありますが少なくとも世の中女尊男卑ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。確かにそうですね男も女も不公平あるから仕方ないですね。

お礼日時:2016/09/04 21:39

平等の定義が人それぞれなのが、一番の問題です。


貴方は平等をどう考えてますか。

自分は誰でもチャンスをうけられる事が、平等と思っています。
結果は違います

小学校の徒競走。
徒競走に出走する事に、制限することは平等じゃないけど
結果を制限する事は、不平等だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

返答ありがとうございます。徒競走の例えとても分かりやすかったです。

お礼日時:2016/09/04 20:40

私個人は、男女平等を実感しています。

都内の職場で、男性と肩を並べて同じ専門職に就いています。私の職種は、お茶くみなどの女性特有の雑用は求められません。そういうのは、事務職や秘書の女性がします。私は、純粋に能力のみで評価されています。また、出産は望まない派なんですが、それで特に圧力は感じませんね。3人も子供を産んだ義母は、子供を産まない人生の方がいいわよと言っているし、実母ももともとは結婚や出産は望まない独身主義者でしたので。ただ、住んでいる地域が例えば地方の田舎だったら、もしかしたら、公私ともに、様々な差別的圧力を受けるのかもしれません。地域や環境によっても、違うのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。いい職場ですね。女性社員だけが掃除係という話を聞いたことがあるんですけどやっぱり職場によって違うんでしょうね。能力のみで評価される、いいことですこれからも頑張って下さい

お礼日時:2016/09/04 16:46

平等と言えるのは、国会議員の半数が女性になった時。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。女性比率が8.10%ってかなり少ないですね。

お礼日時:2016/09/04 16:13

男女平等だと思いますけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答は嬉しいんですけど、なぜ男女平等なんですか?

お礼日時:2016/09/04 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!