
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
クリップボードにコピーして他のアプリケーションで使うのでしょうか?
それだと、テキストとしてクリップボードに貼り付ける方法しかわかりませんが、自アプリケーション内で使う方法ならこんなのでいかがでしょう。
DataGridで選択しているデータは、そのDataGridが表示しているレコードセットを[rsData]とすると
rsData![各フィールド名]
で得ることができます。 クリップボードの代わりに一時格納用の構造体をつくり、その中に格納してあげればよいと思います。
構造体の代わりに新しいレコードセットをつくり、それにいれてあげることもできた気がするのですが、最近DB系のプログラムを組んでいないので忘れました。すいません^^;
蛇足ですが注意点----------------------------------
DataGridにデータを表示していないときや、表示していても選択していないときにrsData![各フィールド名]を得ようとすると、エラーがでます。
データを表示しているフラグを立てて検証したり、rsData.EOFかrsData.BOFになっていないか検証してから取得しようとしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
非同期のプロセス間通信(パイプ...
-
access vba 『○○件づつ表示』を...
-
C# DataTableに最後に追加した...
-
エクセル・グラフの 横軸に値を...
-
Excel VBAでグループ毎に集計す...
-
COBOL数値転記の仕様
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
-
VBからID3タグをいじる方法
-
クリスタルレポート(8.5)の書式...
-
DataGridViewに複数テーブルの...
-
ACCESSのレコード転送について
-
『列名 '担当者CD' があいま...
-
Redim とEraseの違いは?
-
SQLを発行とは?クエリの作成と...
-
Accessのフィールド名に半角括...
-
AccessからExcelへエクスポート...
-
c言語で自分のホームディレク...
-
DAOの作成単位について
-
他のMDBのテーブルに追加したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
VBAコンボボックスの内容が反映...
-
VBAでアクセスDBからデータの取...
-
【C#】textBoxの指定行のデータ...
-
「Nullの使い方が不正です」の...
-
C# DataTableに最後に追加した...
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
VB2010で、選択した系列を最前...
-
非同期のプロセス間通信(パイプ...
-
COBOL数値転記の仕様
-
エクセルのマクロ コンボボッ...
-
エクセルのセル最終行取得
-
ListViewで表示されたデータの...
-
クリスタルレポートでレコード...
-
Excel VBAで1週間毎にカテゴリ...
-
アクセスでウェブ上のデータを...
-
エクセルのCSV読み込みについて
-
[リボンのキーボード ショート...
-
Web画面のTableから数字を取得...
-
Excel VBAでフォルダ内の全テキ...
おすすめ情報