ハマっている「お菓子」を教えて!

15年前に、我が家でブリヂストンのママチャリを買いました。
4万円くらいする、当時としては最高級に近いものでした。
今も現役で何の不自由も無く乗れてます。
永遠に乗れるんじゃないかというくらいです。
いつもお世話になってる自転車屋がおっしゃるに、スーパーの1万円の自転車なんて1年も乗ったら跡形もないよ、とのことでした。
結局、高価な自転車をきちんとメンテしながら乗り続けるのが、結果的には一番安上がりのようです。

次の自転車も、やはりブリヂストンでいきたいと思ってます。
候補はアルベルトロイヤル5段変速です。
ただ、価格.comでの評価は散々です。
レビューを読むと、とにかくこいでもこいでも遅いらしいです。
口コミでもトラブルがあったようです。
この人はイオンで購入した、量販店向けのアルベルトで痛い目に遭ったようです。
通常のアルベルトですとリムもスポークもアルミ製ですが、この方の安いアルベルトは、スポークがステンレス、リムがアルミ製で、結果、スポークにリムが負けて変形しちゃったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000312101/

私の用途としては、日常用途、たまに遠乗りです。
もちろん、量販店向けの安かろう悪かろうのアルベルトを買うわけはなく、ちゃんと正規のブリヂストンアルベルトロイヤルを考えてます。
実際にアルベルトに乗ったことがある、乗っていたという方おられましたら、どんな感じか回答お願いします。
自転車に詳しい方もよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

グレードの高いアルベルトなら間違いはないでしょう。


乗っている私が保障します。

>>とにかくこいでもこいでも遅いらしいです
たぶん、フローティングベルトドライブのせいでそう感じるのだと思います。
発進や加速でペダルを踏み込んだ時、ペダル軸が若干沈み込んでフカフカした感じになります。

これは足首や膝に負担をかけないようにする為です。
たしかにスポーツ走行には向かない機能ですが、発進停止を繰り返す市街地を
走る分には足に優しい機能です。

まぁ私の贔屓も入るかも知れませんが・・・
アルベルト(高級なヤツね)が気に入らないと言う人は、どんなママチャリに乗っても気に入るママチャリはないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
アルベルトで考えます

お礼日時:2016/09/08 15:54

>いつもお世話になってる自転車屋がおっしゃるに、スーパーの1万円の自転車なんて1年も乗ったら跡形もないよ、とのことでした。



必ずしもそうではないです。うちの母親は、新車6千円ぐらいで買った自転車をもう10年近くも乗っています。

>通常のアルベルトですとリムもスポークもアルミ製ですが、この方の安いアルベルトは、スポークがステンレス、リムがアルミ製で、結果、スポークにリムが負けて変形しちゃったようです。

通常のアルベルトは、リムもスポークもステンレス製だと思います。
ステンレスは、かたく、強度がありますが、加工しにくいため高価で、一番の欠点は大変重いことです。

現在の主流はアルミリムです。
アルミは軽くて、腐食に強いのが特徴です。ただし、強度はステンレスと比べてしまうと弱いです。

アルミホイールを変形させないためには、スポークのテンションを適切にしてやると同時に、リムの振れをとり、タイヤの空気圧を落とさないことです。(←これ重要)
タイヤの空気が抜けた状態ですと、段差などで直接リムの一部に強い力が加わります。
自転車のホイールの強度は、空気圧とスポークの張力が、衝撃をホイール全体に分散することで保っているのです。

価格.com に
>時には、ブレーキシューにひっかり回転しないまでに変形する。
とありますが、ほぼ間違いなく、リムの振れ取りが不十分なまま、強くブレーキをかけたに違いありません。

自転車のスポークは機械で組み立てられているので、新品でもちゃんと調整されていません。
販売店の自転車整備士は、良くてざっと見るだけでしょう。
アルミリムの自転車を買った場合、すぐにリムの振れ取りをすると同時に、スポークのテンションも確認します。最初はかなり緩めなので、全体的にテンションを上げる感じで全体のまし締めが必要な場合もあります。
しばらく走ると狂ってくるので、数か月後、あるいは1年後にもう一度調整するぐらいがいいと思います。
ステンレスリム、あるいは鉄リムの場合、リムが固いため、リムの振れ、スポークのテンション管理がずぼらでも問題ありませんが、
アルミリムの場合、スポークのテンション管理はとても重要になります。
このことをあまり知らない人が多すぎます。

そういう欠点もありますが、個人的には、アルミリムをお勧めします。
ステンレスは重すぎるからです。
10年以上前の自転車と今の自転車のどこが違うか?
走りが軽くなっていて、よりスピードが出るようになっていますが、
アルミリムの影響が大きいのです。
昔は、安ものは鉄のリムで、高級車はステンレスリムでした。
アルミはなかったのです。

アルベルトが漕いでも進まないという評価がある理由ですが、
ステンレスリムが重いことと、ベルトの剛性がチェーンよりも劣ることが相乗効果を発揮していることは間違いないでしょう。
高価な自転車を買ったはいいが、重く疲れるのはどうでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買う時の整備がかなり大事ですね
どうしようかなあ

お礼日時:2016/09/08 15:54

会社のパートさん達の ホームセンター 1万ちょいチャリを見ていると


大体 軒先保管の場合 10か月くらいで あちこちが 赤く錆びてます
チェーンなど直ぐですねー

我が家も ブリジストンのママチャリで 物置保管32年と持っちゃって 行きつけショップに もう捨てろ そんなに持たせるから 儲からないと 冗談言われる程です。
メンテと言っても タイヤの摩耗交換や チェーンの延び調整程度で 特に定期メンテなも特にありません たまに拭き掃除 WAX掛け程度

量販店モデルは、やはり パーツの質が少し落ちる様です。
一番重要な点は、販売前の 調整作業です。 イオンバイクなど見ているとやはり素人的作業ですねー
自転車店では、ホイールの細かな振れ取りや スポーツテンションの最適調整などをします。時よりおかしなテンション(緩い・張り過ぎ)が稀に有るようです 
振れは、細かなのが有るようで微調整して納車
組み付け部分や ボルト類にグリスを塗るなどの防水対策や 恒久対策をして組立直しや調整を施します。この点が 大きく違い 長持ちするのだと思います。

2年前に アシスタロイヤル(電動)を買い増ししましたが 特別問題は、ありません が コストダウンをとろどころ見受けますねー 泥除けが樹脂など
走りに関しては、問題ありませんねー
自転車も 定価を上げずに コストを下げ 利益を増やすような手法がとられて 品質低下しています。

量販店の ロイヤルで スポークがアルミというのは、あり得ません
ママチャリの場合 鉄メッキか ステンレスです。勘違いでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2016/09/08 15:53

アルミのスポークは無いでしょう。

タイヤの空気圧不足が原因でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2016/09/08 15:52

1万円ですと中華製品ですね。

他の国が安全上認めないから。4万円は高級車ですね。ブリヂストンルネっていうのに乗ってましたよ。アルミ合金フレームの。今はミヤタのベルト車ですが、フロントスプロケットの小径のものは軽いけど、進みません。僕のは内製3段ギヤ付きですが、まあ早いです。出しませんが。アルベルトは女子、男子高校生に通学車として売れています。高いですがしっかりしています。ベルトは強度バッチリと自転車店は言っています。まあ切れないと。メンテナンスフリーです。昔は1年でぶっ壊す悪ガキでした。川の中、小川走行するし、ジャンプ、スピン、ウイリー当たり前でした。今はさすがにできません。ミヤタ車が8年間乗ってしっかりしています。量販店用があるとは初耳でした。確かに少し安いなあとは思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2016/09/08 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!