
室内での多頭飼い時の、トイレのしつけについてです。
3年になるMD先住犬と、3ヶ月の子犬がいます。
MDはトイレは室内でしており、家中を自由にさせていますがシーツのある所定のトイレ1ヶ所のみで用を足します。
子犬も同じ場所でさせたいのですが、カーペット、フローリング問わず色々な場所でしてしまう現状です。
また事前動作のようなものがなく、かなりの早業!です。
以下を試しましたが、中々改善されません。
成功法などありましたら教えてください。
シーツの箇所を増やして、シーツでしたら褒める。
→ 監視しきれず断念
所定トイレへ連れて行き、用をたすまで移動させない。
用を足したあとにおやつをあげる。
→ 効果なし…?一度も自発的にトイレへ行かない

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そういうことでしたか。
多頭飼いでも基本的にトイレのしつけは変りません。ただ、二頭目の子は先の子を真似して早く覚えるというケースもあります。トイレの躾に特別な秘訣というのは無いんですよね。排泄したそうな素振りを見せたらトイレに連れて行って、したら褒めちぎってオヤツをやる・・・・・・(ペットシーツのパッケージにもよく書いてあります)効果なしと書いてらっしゃいますが、何週間もかかる場合もありますし、気長に教えるしかないかなぁと思います。事前動作がないということですが、寝て起きた後は排泄しやすいので、起きたらすぐにトイレに連れて行くとか。トイレを覚えるまでは、行動範囲を狭くした方がいいですよ。とにかく地道に成功体験を重ねて行くだけです。どこにでも書いてるようなことなので、あまり参考にならないかもしれませんが・・・・・・。(ちなみにミニチュアダックスはトイレの覚えが悪いという説もあります。真偽は定かではないですけどね)
No.3
- 回答日時:
補足です。
褒める時は傍からみて恥ずかしいくらい大袈裟に褒めてやってください。粗相しても叱らないように、何も言わずサッサと片づけて、においが残らないように除菌消臭しましょう。特にマット類はにおいが残りやすいので、撤去できるものは撤去するといいかと思います。頑張ってくださいね~(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
トイレトレーを分解してしまい...
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
トイレをベットだと勘違いしている
-
しつけされているのにそそうをする
-
3ヶ月のラブラドール・トイレトレ
-
留守番中のトイレトレーへのい...
-
犬
-
子犬のトイレトレーニングがう...
-
トイレのしつけについて。
-
トイレの躾け-歩きウンチ-
-
ゴールデンレトリバーの子犬 ト...
-
うんちがシートの外に…。
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
子犬へのトイレコマンドの教え...
-
トイレについて
-
初めて犬飼います・・・サーク...
-
前足にオシッコをかけます!
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
室内犬のトイレ正しい方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
犬
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
トイレトレーを分解してしまい...
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
トイレトレーだとしない子犬
-
留守番中のトイレトレーへのい...
-
去勢後のチワワについて。
-
2階建てに住むペットのトイレ...
-
トイレシート、シーツ
-
失明犬のトイレしつけ方m(_ _)m
-
新聞紙食べます
-
小型犬(パピヨンですが)に必...
-
8ヵ月の犬のトイレの回数
-
生後5ヶ月のヨークシャテリア...
-
避妊手術後のトイレの失敗
-
前足にオシッコをかけます!
-
4ヶ月の子犬のトイトレについて...
おすすめ情報
上の子はブリーダーさんから直接買わせていただきました。うちへ来た時点でトイレトレーニングはほぼ終わっており、あとはうちでのトイレの場所を教えるのみだったのでスムーズでした。
下の子はペットショップにて買いました。
2ヶ月のころから1ヶ月間、ペットショップで生活していた為トイレトレーニングが1からなのかなと思います。