
結婚と同時に完全同居している嫁です。
週1で(たまに週2~3)子供を連れて帰ってくる義理姉親子のことで相談です。
義理姉からしたら実家であり、義父母も孫は可愛いだろうから会わせたい気持ちがあるのは分かりますが、週1で来られると正直うんざりしている自分がいます。
義理姉自体は嫌いではないし、むしろ好きな方です。
子供たちも懐いてくれてて可愛いです。
でも、やっぱりうんざりするんです。
義理姉だけならいいんですが、子供たちがまだまだ元気だからうるさくて…。
部屋で休んでてもドタバタギャーギャーうるさい声や音が聞こえてきて、リビングにいれば私に遊ぼうと言ってくるので、遊んであげることも多いです。
私は働いているので、仕事から帰った時や休日はゆっくりしたいですし、他にやりたいことがある時など、イライラすることが多いです。
ある日、またいつものように義理姉親子が来た時に、私はずっと部屋に1人で引きこもっていました。
義理姉がお菓子を買ってきてくれており、リビングにいた主人から、お菓子いただいたよと呼ばれたにも関わらず、返事はしたものの降りませんでした。降りたら子供たちにつかまると思ったからです。
そしたら主人が部屋に上がってき、お客さんが来たら出迎える立場じゃないのか?と言ってきました。
確かにそうかもしれないけど、いつも来てるじゃない。降りたら子供たちと遊ばないといけなくなるし、一度降りたら挨拶してすぐ上がるわけにはいかないでしょう?私も静かにしたいのよと言い返しました。
そしたら、お菓子もらったよと声かけたのに降りてこないのは感じ悪くないか?と言われました。
確かに今回は失礼だったかなと思っています。
義理姉たちはいつも夕飯とお風呂を済ませて帰るので、遊びに来ても、どうせ夕飯の時に顔を合わせるからと、私も基本的にわざわざ挨拶しに降りないようにしてたんです。
でも義理姉親子が来た時は、やっぱり毎回降りて顔を出すべきなんでしょうか?
頻繁に来る義理姉たちに自分の時間を割かれたくない&子供たちにつかまりたくないという気持ちが大きすぎて、どうしたらいいのか分かりません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
宗ですね。
今回の態度は相手にしてみれば嫌味くらいにしかとらえなかったでしょうね。。それは大人としてはしてはならない態度。その態度をするなら舌炎するくらいの気持ちでいないと。。
買ってきてくれたわけですからあなたからのお礼は必要ですよね。それを知らん顔では相手も相当腹がたったとおもいますよ。口に出さないだけでしょうが。。
やはりきたらそのたびに挨拶は人間なら最低限の礼儀です。
もし遊ぶのが嫌なら「今日はちょっとごめんなさいね。体調がすぐれなくて」と言って二階に上がればいいだけですよ。
まぁ義姉さんにしたら実家ですしゆくゆくはその実家の相続権はあるわけですからあなたよりは来る権利はありますからね。
嫌なら旦那様と話し合いをして出ていくしかないと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
一応下に降りて、挨拶だけして、ちょっとやらないといけない事があるので、失礼します。
と上がればいいと思います。ホントの兄弟だったら「あ、来てたの、ごめん」ですみますけど、そこは義理の間柄ですので、挨拶だけはしたほうがいいでしょうね。大変ですね。No.1
- 回答日時:
私は貴方の旦那と同じ立場ですが
その場合は、旦那が上手くフォローしてあげないと並んですね
『今日は疲れているらしくて横になってるんだぁ』と言った感じでね
一方で旦那側と同じ立場で言えば、この先あなた方にも子供が出来れば、その子のいとこになりますよね
子供が成長して行く中で、同年代や親以外の少し年齢の離れた人間との関係って大事だと思う(いとこ同士ってそういう貴重な関係の間柄)
確かにめんどくさいですが、時には一緒に遊んであげてください
そうすれば、あなた方のお子さんの遊び相手にもなってくれるはずです
成長してからも、困ったときの相談相手などにもなる人間です
頻度から行って全ての機会に満点の対応は無理です
ですから、時々は手抜きをしても良いのです、仕方ありません
そこは、旦那などが上手く間を取り持ってくれれば問題有りません
もし、自宅にいると面倒だと言うときには、貴方が外出して静かな喫茶店でゆっくり本を読むとかそういう時間を過ごすのも良いんじゃないですか?
旦那の相手や義父母の面倒は義理姉に任せて
そういうメリハリを自分で工夫しては如何かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 義理姉家族が遊びにくる(急に泊まる事もある)について悩んでいます 義理姉家族は小学3年、1年、年少と 5 2022/08/30 23:33
- 夫婦 義両親との同居について 30代半ばで旦那と結婚5年目、子供は2歳になる息子が一人います。 結婚と同時 3 2022/08/29 12:50
- その他(家族・家庭) 子供のいない40代夫婦です 義父母と同居してます 義理妹の子供達に、義父母からお年玉が いきます。 9 2022/12/28 09:56
- その他(家族・家庭) 義理姉について。 義理姉は看護師をしていて中1の子供が居ます。 先日その病院でコロナ患者が出たようで 6 2022/09/14 09:10
- 新年・正月・大晦日 結婚した甥っ子から年賀状が来ませんでした 8 2023/01/09 19:02
- その他(家族・家庭) 姑と小姑をこらしめる 未婚の義理姉(50代)は、義母とやたら仲が良くというか、小姑が姑のことが大好き 5 2022/04/28 23:48
- その他(家族・家庭) 義理関係について思うこと 1 2022/08/29 00:44
- 夫婦 夫の実家に遊びに行った時に夫が友達と遊びに出かけてしまうのはありですか? コロナになる前で、自由に遊 7 2022/06/15 17:15
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(家族・家庭) これって普通ですか? 6 2022/07/31 18:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義理母の兄弟が亡くなりました。
-
嫌いな義理姉の対応に困ってい...
-
義理親が敷地内同居をしたがる...
-
主人の甥は、私の甥になるので...
-
義理姉家族が遊びにくる(急に...
-
妻の妹との同居生活
-
義理の兄弟(姉の旦那)の親が亡...
-
旦那の弟の彼女が大っ嫌い!
-
週一遊びに来る義理姉親子
-
精神疾患の義兄の対応について
-
義実家に疲れてしまいました。
-
近親相姦について質問
-
農家の長男嫁は仕事やめて義理...
-
子どもを頼る気満々の義理親に...
-
義理の姉に癌が見つかり、手術...
-
子供がいない義理兄夫婦を見て...
-
義理姉親子が来た時の挨拶
-
根に持ちすぎでしょうか
-
嫁がいるのに嫁に似たAV女優で...
-
巨乳で脚の太いAV女優っていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義理母の兄弟が亡くなりました。
-
主人の甥は、私の甥になるので...
-
義理の兄弟(姉の旦那)の親が亡...
-
義理の姉に癌が見つかり、手術...
-
嫌いな義理姉の対応に困ってい...
-
出産後の面会で義理親を呼ばな...
-
妻の妹との同居生活
-
週一遊びに来る義理姉親子
-
義理親が敷地内同居をしたがる...
-
義実家に疲れてしまいました。
-
妻の妹の夫が、私たち夫婦より...
-
子供がいない義理兄夫婦を見て...
-
手紙の宛名として書く時の敬称...
-
母親は息子夫婦を追い出すこと...
-
義理姉家族が遊びにくる(急に...
-
義理兄の彼女との付き合い方
-
義理の姉の不倫についてです
-
子どもを頼る気満々の義理親に...
-
義理の兄弟の扶養義務
-
義妹夫婦と会話がない
おすすめ情報