重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、アマゾンで20インチの折りたたみ式自転車を購入しました。下のサイトのものです。
アマゾンのサイトを見ると「JIS(日本工業規格)に基づくフレーム耐震性振動試験をクリアしています」とあります。
でも、こういうのは安心して乗れるなど、信頼しても良いものなのでしょうか?
また、こういうのは充分な権威はあるものなのでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/dp/B00MN3Z3S6/ref=wl_it …

A 回答 (2件)

その試験自体は信頼できるものです。

が。
試験に使ったものは合格であっても、その後作成されたものがどうかはわかりません。
それと、体重65kg想定になっています。
きちんとしたメーカー物は、それ以上の体重が乗っても大丈夫なようにマージンを大きくとってあります。
こういった最低ラインのその下の下の…というものはギリギリです。
65kgの人が説明書に従った乗り方をして、保証期間内に乗れなくなるほどに壊れることはあんまりない、
というレベル。

乗り物ですので、ぜひまともな物を買って乗ってください。
20インチ程度の折り畳みでしたら、たとえば
http://www.bscycle.co.jp/products/brands/MarkRos …
これくらいなら何にも問題ありません。

たまに中国台湾のDAHONなどを持ち上げる人がいますが、品質が悪いのでやめておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答とサイトの紹介有り難うございます。
まあ最低限の品質は保証しているということでしょうか。
今度、買うときはより品質のよいのを買いたいと思います。

お礼日時:2016/09/17 21:06

日本で製造される自転車の最低水準はクリアしたと言うレベルですね。


「耐震性振動試験」とわざわざ書かれるとそれ以外の試験は??と思わざるおえませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
「耐震性振動試験」に不合格などというのよりは良いと思うので、
まあ壊れない限り、長く使いたいと思います。

お礼日時:2016/09/17 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!