dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Linux仮想マシンを起動させようと、Awsを利用しm、WindowsでGit bushをダウンロードしました。

$ pwd 現在カレントディレクトリは、デスクトップ上 
$ ls   
$ ls -a -l .ssh
$ mkdir .ssh

↑ここまで来ています。

$ mv ~/Desktop/FirstKey.pem ~/.ssh と、デスクトップ上に保存した~.pemのファイル
を入力すると、

'not a directry'

または

'no such file or directry' となってしまいます。

カレントディレクトリが原因でしょうか。それとも他に考えられる理由が有るのでしょうか・・。

どの様にしたらいいか、詳しいかたご教授下さい。


Git bushは、cでは容量が無かったので、d:にダウンロードしました。

ふと、カレントディレクトリの場所をd:にしないと出来ないとか?と思ったりしていますが、
カレントディレクトリの変更の仕方もよく分からないため、理由がそこなら合わせてご教授願います。

Windows VISTAです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

>Linux仮想マシンを起動させようと、Awsを利用しm、WindowsでGit bushをダウンロードしました。



やりたいことがイマイチ見えないんですが……
あと、Git bash…ですよね?
# 前の質問の時のもググっても知恵袋のマルチポストくらいしか見つからないし…。

>$ pwd 現在カレントディレクトリは、デスクトップ上 
>$ mkdir .ssh
で作成したなら、
>$ mv ~/Desktop/FirstKey.pem ~/.ssh
ではコピー先のディレクトリは違うでしょうね。
~/Desktop/.ssh なんじゃないですか?
# もっとも、デスクトップにそんなフォルダ作るのはどうかと思いますけども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wr5様

マルチポストしちゃってすみません。

とある動画学習で、linax仮想マシンに、ターミナル経由でリモートアクセスする、という内容の動画の通りに習ってやっているつもりなのすが・・

まず動画と自分とのカレントディレクトリの場所が違うようでした。

全くもってはじめてだったもので、混乱しましたが、 $ cd /cygdrive~で、ホームフォルダのディレクトリを変更するればいいように思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/23 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!