
9月24日は「畳」の日。あなたの家に畳の部屋はありますか?
(全国畳産業振興会が制定。い草の緑色から制定当時「みどりの日」であった4月29日と、「環境衛生週間」の始りの日であり「清掃の日」である9月24日。)
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
No.1です。
畳替えを気にしなくてよいのと、椅子の暮らしの方が床から立ち上がったり座ったりの動作が無いので体への負担が小さいということでそうしました。
温泉地へ行った際は和室ですが、それ以外ではまず和室を選ぶことはないため和室を設けない事への抵抗はありませんでした。
立て替えて1年ちょっと経ちますが、畳に座りたいとか寝ころびたいとかは特に無いです。
そこは個人個人ですね。
我が家の場合は特に和室を欲しなかったということで。(_ _)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
賃貸で可能な古民家風レトロな部屋作りのコツ!改めて知る畳の高い機能性と魅力も紹介
生活スタイルが欧米化している昨今、和室よりも洋室の人気が高く、畳の需要が減ってきている。和風の民家が洋風にリノベーションされ売りに出されているのを目にしたことがある人も多いだろう。実際「教えて!goo」に...
-
北欧風のお部屋にしたい!賃貸住宅でも可能な北欧スタイルの部屋作りのポイントを紹介
快適なおうち時間を過ごすため、自宅を自分好みのインテリアにしたいと思ったことはないだろうか。新生活を前に、新居の想像を膨らませている人もいるかもしれない。しかし、せっかく家具や壁紙をそろえても、“どう...
-
インテリアとしても飾りたいサボテン型のキャンドル
虫が嫌うと言われるハーブの成分シトロネラが配合された、使わずに飾っておきたくなるくらいかわいい形の「サボテン シトロネラキャンドル」というものを発見した。 見た目はもう本当に部屋に飾られている観葉植物...
-
ジェネリック家具って何?そのメリット・デメリットを専門家に聞いた
ここ数年、ジェネリック家具という言葉を耳にするようになった。どんな家具なのか、皆さんはご存知だろうか。「ジェネリック」と聞いてすぐに浮かぶのは、薬品という人が大半だろう。家具でこの言葉を聞くのは初とい...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6畳と10畳は何平米ですか?
-
実家の畳の和室にたまに泊まる...
-
和室(畳の部屋)でキャスター...
-
たたみに引きずり傷が…。目立た...
-
古来、畳の上で死ぬ=天寿を全う...
-
畳 水漏れ
-
「畳のへりを踏んではいけない...
-
畳敷きの和室に机を置きたい
-
260×350cmは約何畳ですか
-
部屋が3m20cm×2m50cm なんです...
-
ペットのトイレあとのクリーニ...
-
畳の部屋を変えたいんですが・・・
-
9月24日は「畳」の日。あなたの...
-
シングルベッドは何畳?
-
部屋の畳は外してもOK?
-
タンスを畳の上に置く場合
-
ボロボロの畳部屋を安く何とか...
-
14畳の洋室内に4.5畳を敷...
-
畳にじゅうたんをひきたいのですが
-
部屋をパッと見て広さを出すには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家の畳の和室にたまに泊まる...
-
ペットのトイレあとのクリーニ...
-
6畳と10畳は何平米ですか?
-
260×350cmは約何畳ですか
-
タンスを畳の上に置く場合
-
部屋が3m20cm×2m50cm なんです...
-
畳敷きの和室に机を置きたい
-
部屋の畳は外してもOK?
-
「畳のへりを踏んではいけない...
-
和室(畳の部屋)でキャスター...
-
たたみに引きずり傷が…。目立た...
-
ボロボロの畳部屋を安く何とか...
-
古来、畳の上で死ぬ=天寿を全う...
-
14畳の洋室内に4.5畳を敷...
-
畳の部屋を変えたいんですが・・・
-
シングルベッドは何畳?
-
畳にじゅうたんをひきたいのですが
-
畳 水漏れ
-
部屋をパッと見て広さを出すには
-
9月24日は「畳」の日。あなたの...
おすすめ情報