
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
世界中で高速増殖炉を稼働している国はありません。
欧米で高速増殖炉の研究がされていた頃、乗り遅れてはまずいと急遽作ったのが「もんじゅ」です。
その後、欧米では高温高圧の液体ナトリウムの制御が不可能と次々に研究・開発を中止しました。
今、世界中で高速増殖炉を残しているのは、日本だけです。
政府の本音は金食い虫のもんじゅを廃炉にしたいのですが、原子力関係の助成金を失いたくない福井県や地元市町村がもんじゅを残せと言ってるのです。
政府も当時、地元を拝み倒して無理矢理に高速増殖炉を建設・稼働した手前、福井県や地元の声をむげに出来ないのです。
日本の行政の悪い部分の見本ですな。特に原子力関係はこんなのばっかり。

No.3
- 回答日時:
フランスにもんじゅはありません、あれは日本の高速増殖炉の名前
高速増殖炉はありますよ
日本のもんじゅは実験施設ですから、実験が成功しなかったので、廃炉となります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
水不足
-
CO2の嘘
-
原発の有無
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
汚染水の海への影響について
-
日本は今、年間30兆円分ぐらい...
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
雑草処理について教えてくださ...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
「合祀されない永代供養墓」と...
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
CO2の嘘
-
汚染水の海への影響について
-
日本は今、年間30兆円分ぐらい...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
水不足
-
原発の有無
-
雑草処理について教えてくださ...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
鉱物資源 なぜ分かる
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
トランプ大統領就任により米国...
おすすめ情報