重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近新聞をにぎあわせている問題で・・ふと疑問に思ったことがあります。
フランスは高速増殖炉「もんじゅ」が稼働しているのですか?
 もし本当でしたら、凄いことですね。MOXて永遠の燃料みたいなものですかね!?
技術大国日本が志したが技術力がなくて廃炉もんじゅですが、フランスそれができて
いるのですか!?よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

世界中で高速増殖炉を稼働している国はありません。


 欧米で高速増殖炉の研究がされていた頃、乗り遅れてはまずいと急遽作ったのが「もんじゅ」です。
 その後、欧米では高温高圧の液体ナトリウムの制御が不可能と次々に研究・開発を中止しました。
 今、世界中で高速増殖炉を残しているのは、日本だけです。
 政府の本音は金食い虫のもんじゅを廃炉にしたいのですが、原子力関係の助成金を失いたくない福井県や地元市町村がもんじゅを残せと言ってるのです。
 政府も当時、地元を拝み倒して無理矢理に高速増殖炉を建設・稼働した手前、福井県や地元の声をむげに出来ないのです。
 日本の行政の悪い部分の見本ですな。特に原子力関係はこんなのばっかり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
どこに国もないのですね・・・勉強になりました。

お礼日時:2016/09/24 17:24

フランスにもんじゅはありません、あれは日本の高速増殖炉の名前



高速増殖炉はありますよ

日本のもんじゅは実験施設ですから、実験が成功しなかったので、廃炉となります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
 了解しました。

お礼日時:2016/09/24 17:25

高速増殖炉はどこの国でも停滞中ですが、


ロシア、フランスは開発意欲はあるようです。

で、ご質問の答えとしてはちょっと違うかもですが、
元々、フランスは原発の先進国で、日本最初の再処理施設は
サンゴバンというフランスメーカーのライセンスで作っています。
フランスは今も原子力大国で、原発技術は日本より上と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
フランスは今も原子力大国で、原発技術は日本より上と思います。
以上了解です。

お礼日時:2016/09/24 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!